• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

健診の受診状況がメタボリックシンドロームにかかる医療費に与える影響に関する研究

Research Project

Project/Area Number 19K19359
Research InstitutionIbaraki Prefectural University of Health Science

Principal Investigator

萬代 望  茨城県立医療大学, 保健医療学部, 准教授 (80516956)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2021-03-31
Keywords医療費 / メタボリックシンドローム / 特定健康診査
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、日本における特定健康診査受診率と医療費との関係を明らかにするため、特定健康診査・特定保健指導に関するデータ(NDB)と国民医療費のデータを対象に、国民一人当たりの医療費と特定健康診査を受けた人の割合を全国と各都道府県で比較分析した。特定健康診査を受けた人の割合は、日本全体で49.0%であり、北海道の39.3%から東京都の63.4%までの範囲であった。一人当たりの医療費と特定の健康診断を受ける人の割合との間に有意な負の相関がみられた(R = 0.553、p <0.001)。特定健康診査を受ける人の割合を増やすことは、一人当たりの医療費を減らし、都道府県の支出の格差を減らすことができることが示唆された。

  • Research Products

    (1 results)

All 2020

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] Regional Differences in Specific Health Examination Utilization and Medical Care Expenditures in Japan2020

    • Author(s)
      Mandai Nozomu、Watanabe Mayumi
    • Journal Title

      Health

      Volume: 12 Pages: 1143~1150

    • DOI

      10.4236/health.2020.129084

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi