• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

セレノプロテインPが糖代謝異常に寄与するメカニズムの縦断的な解明

Research Project

Project/Area Number 19K19419
Research InstitutionFujita Health University

Principal Investigator

李 媛英  藤田医科大学, 医学部, 助教 (20701288)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsセレノプロテイン / 糖代謝 / 脂質代謝 / 運動 / 脂肪肝 / 身体組成
Outline of Annual Research Achievements

セレノプロテインPは肝から分泌され、抗酸化作用、すなわち組織保護的作用を有するホルモン様物質であるが、筋肉に作用した場合、運動の効果や運動耐容能を減弱させる働き、すなわち「運動抵抗性」を誘発するとして最近注目が集まっている。本課題は中部地方の某職域の定年退職者において、血清セレノプロテインPを含む代謝関連バイオマーカー測定し、肝脂肪量、身体部位別の体組成、筋力、サルコペニアとの関連を横断的に検討するものである。これらの解析により、セレノプロテインPが身体機能、糖・脂質代謝にかかわる因果的機序への理解を疫学的に深めることを目指している。H31年には、その前年度に実施した退職者健康調査から得た血液を用いて一部のバイオマーカーの測定(血糖値、血中脂質、アディポサイトカイン、血中肝機能指標など)、生活習慣及び栄養調査、肝脂肪量、身体部位別の体組成、筋力、サルコペニア評価のデータ整理を実施し、データベース化を終えた。今年度は、凍結保存している血清サンプルを用いて、セレノプロテインPの測定を進める予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

退職者調査は実施済みであるが、そのデータセットの整理に時間がかかり、また、セレノプロテインPの測定系の検討も慎重に行ったため。

Strategy for Future Research Activity

セレノプロテインP測定試薬は選定済みで、測定を実施する研究支援者との詳細な打ち合わせを実施してきている。
セレノプロテインP測定試薬の調達後、迅速に測定を進めていく。測定後にセレノプロテインP測定値を既存データベースに追加し、統計解析を行う予定である。

Causes of Carryover

セレノプロテインPの測定を今年度に繰り越したため。今年度はセレノプロテインPの測定試薬と関連物品を購入する予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2020 2019

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Risk and Population Attributable Fraction of Metabolic Syndrome and Impaired Fasting Glucose for the Incidence of Type 2 Diabetes Mellitus Among Middle-Aged Japanese Individuals: Aichi Worker's Cohort Study2019

    • Author(s)
      Kayo Kaneko, Hiroshi Yatsuya, Yuanying Li, Mayu Uemura, Chifa Chiang, Yoshihisa Hirakawa, Atsuhiko Ota, Koji Tamakoshi, Atsuko Aoyama
    • Journal Title

      J Diabetes Investig

      Volume: Online ahead of print. Pages: 1-7

    • DOI

      10.1111/jdi.13230.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Smoking Results in Accumulation of Ectopic Fat in the Liver2019

    • Author(s)
      Ayako Kato, Yuanying Li, Atsuhiko Ota, Hisao Naito, Hiroya Yamada, Takashi Nihashi, Yo Hotta, Chifa Chiang, Yoshihisa Hirakawa, Atsuko Aoyama, Koji Tamakoshi, Hiroshi Yatsuya
    • Journal Title

      Diabetes Metab Syndr Obes

      Volume: 12 Pages: 1075-1080

    • DOI

      10.2147/DMSO.S212495.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Association of Gamma-Glutamyl Transferase and Alanine Aminotransferase With Type 2 Diabetes Mellitus Incidence in Middle-Aged Japanese Men: 12-year Follow Up2019

    • Author(s)
      Kayo Kaneko, Hiroshi Yatsuya, Yuanying Li, Mayu Uemura, Chifa Chiang, Yoshihisa Hirakawa, Atsuhiko Ota, Koji Tamakoshi, Atsuko Aoyama
    • Journal Title

      J Diabetes Investig

      Volume: 10 Pages: 837-845

    • DOI

      10.1111/jdi.12930.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Body Mass Index and Risks of Incident Ischemic Stroke Subtypes: The Japan Public Health Center-Based Prospective (JPHC) Study2019

    • Author(s)
      Yuanying Li, Hiroshi Yatsuya, Hiroyasu Iso, Kazumasa Yamagishi, Isao Saito, Yoshihiro Kokubo, Norie Sawada, Shoichiro Tsugane
    • Journal Title

      J Epidemiol

      Volume: 5 Pages: 325-333

    • DOI

      10.2188/jea.JE20170298.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 中年期の空腹時血糖と高齢期の認知機能との関連:愛知職域コホート研究2020

    • Author(s)
      霜田真子, 八谷寛, 加藤綾子, 金子佳世, 中川威, 河野直子, 大塚礼, 太田充彦, 内藤久雄, 李媛英, 市野直浩, 山田宏哉, 江啓発, 平川仁尚, 玉腰浩司, 青山温子
    • Organizer
      第30回日本疫学会学術総会
  • [Presentation] 特定保健指導レベルと空腹時血糖異常有無による2型糖尿病発症リスク:愛知職域コホート研究2020

    • Author(s)
      金子佳世, 八谷寛, 太田充彦, 李媛英, 上村真由, 江啓発, 平川仁尚, 玉腰浩司, 青山温子
    • Organizer
      第30回日本疫学会学術総会
  • [Presentation] 特定保健指導レベルと2型糖尿病発症の関連およびその臨床疫学的指標:愛知職域コホート研究2019

    • Author(s)
      金子佳世, 八谷寛, 李媛英, 上村真由, 江啓発, 平川仁尚, 内藤久雄, 太田充彦, 玉腰浩司, 青山温子
    • Organizer
      第92回日本産業衛生学会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi