• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

民間中小病院における看護職の多様な雇用形態循環モデルの導入と検証

Research Project

Project/Area Number 19K19551
Research InstitutionSeisen University

Principal Investigator

木村 知子  聖泉大学, 看護学部, 教授 (10283574)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords民間中小病院 / 行動分析学 / 多様な雇用形態
Outline of Annual Research Achievements

多様な雇用形態を導入している施設(民間中小病院)で働いている看護職員への協働意識調査について調査票の検討し作成してきたが、調査実施に至っていない。
あわせて、多様な雇用形態循環モデルを導入するという研究協力依頼を病院看護部長に試みたが、コロナ禍で協力を得られなかった。
病院では、患者受け入れや感染対策、また医療従事者の感染急増により、病院の運営を維持することが最優先であるために、本研究は、看護部のみで対応できることではないので、より困難をきたした。コロナ禍の第4波、第5波、第6波、それぞれ緩和された期間も束の間で、積極的な働きかけも中書することになった。
看護職員の働き方に関連する情報収集など現状の把握は、学会(WEB)等に参加する等によりまずまずに出来たと考える。
自身の都合での研究の遅れに重ねて、コロナ禍によるための遅れも生じているために、研究期間を延長することとし、計画を一部修正する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

コロナ禍で、病院の協力が得られないことが最大の理由であった。
病院では、研究に協力するよりも、コロナ感染症患者の入院受け入れや治療・看護、また医療従事者の感染増によるスタッフ不足等で研究受け入れには困難である。
モデル導入についての計画変更を考える。

Strategy for Future Research Activity

コロナ禍ではあるが、多様な雇用形態を導入している施設(民間中小病院)で働いている看護職員への協働意識調査を行う。
モデル導入についての病院の協力を得ることが困難な状況であるために、研究期間の延長と計画の一部変更を考慮して実施する。
特に行動分析学での「強化子」の部分を「お金」の部分を控えて、「人(上司)の関わり」等としてはどうかと考えている。

Causes of Carryover

研究実施が遅れたため。

  • Research Products

    (4 results)

All 2022 2021

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 中規模病院の看護部長が就任後に直面する課題,2022

    • Author(s)
      小森久美子,木村知子、南谷志野
    • Journal Title

      聖泉看護学研究

      Volume: 11 Pages: 1-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 看護政策に関する研究の動向と課題2022

    • Author(s)
      川橋けい子,木村知子
    • Journal Title

      聖泉看護学研究

      Volume: 11 Pages: 53-61

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 緊急帝王切開術を受け母子分離となった初産婦の思い2021

    • Author(s)
      井上美咲,西川みゆき,木村知子,漆野裕子
    • Journal Title

      滋賀県母性衛生学会誌

      Volume: 20・21 Pages: 47-54

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 地域の母子と看護大学生との関わりがもたらす意味2022

    • Author(s)
      漆野裕子,中村美由紀,木村知子2022年3月
    • Organizer
      第36回日本助産学会学術集会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi