2023 Fiscal Year Research-status Report
摂食障害の子どもをもつ親に対する簡易版心理教育の効果検証
Project/Area Number |
19K19597
|
Research Institution | University of Fukui |
Principal Investigator |
平井 孝治 福井大学, 学術研究院医学系部門, 助教 (70723013)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | 摂食障害 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、摂食障害の子どもをもつ親に対して簡易版心理教育が有効かを検証することである。なお、アウトカムの評価を主観的心理評価のみならず、生物マーカーを用いた評価も加えることでより重層的な検証を試みる予定である。倫理審査の承認を得て対象者のリクルートに進む手前で、研究デザインの修正が必要となった。それに伴い、再度の倫理審査の申請手続きをおこなった。承認が得られたのち、対象疾患患者の診療をおこなう部門の協力の下で対象者のリクルートを進めているものの、対象者の確保に至っていないのが現状である。目標症例数の達成のために、リクルート先の拡大も視野に入れ、研究を進めていく予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
当該年度に研究デザインを変更することになり、倫理審査の手続きに時間を要したことに加え、対象者のリクルートが想定通り進んでいない。
|
Strategy for Future Research Activity |
想定していた施設でのリクルートを引き続き進め、必要に応じて募集先の拡大も検討する。また、対象となりうるご家族に対して、主治医を介したチラシ配布で募集していたが、別の手段も検討していく。
|
Causes of Carryover |
目標症例数に達せず、リクルートを継続するため、心理教育実施等の研究運営のための予算が必要となった。
|