• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

ICUに入室する周術期患者が「最も判断が難しい時期」に備える意思決定ガイドの開発

Research Project

Project/Area Number 19K19613
Research InstitutionSt. Luke's International University

Principal Investigator

山本 加奈子  聖路加国際大学, 大学院看護学研究科, 助教 (00833477)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords意思決定 / 集中治療室 / 周手術期 / アドバンスケアプランニング / 看護外来
Outline of Annual Research Achievements

研究テーマに関する文献研究を行い、その後周手術期にICUへ入室する患者におけるadvance care planning(以下 ACP)についての概念分析を行った。文献研究については第47回日本集中治療医学会にて発表を行った。
また、意思決定ガイドの作成プロセスに従い、まず①エビデンスのレビューと統合のためのスコーピングレビューを実施した。今後、本研究において外来、病棟、ICUにおけるシームレスな支援の重要性を加味し、第16回日本循環器看護学会で交流集会を開催し発表、意見交流を行った。
次に②意思決定のニーズにおける患者の視点を評価するために周手術期にICUへ入室した経験のある患者と家族を対象に、手術決定から入院、退院後の生活までを含めた意思決定の現状や手術前のACP導入についてのニーズについて数十名を対象にインタビュー調査を実施した。そして③意思決定のニーズにおける医療者の視点を評価するために、ICU専従医師、各科患者担当外科医師、ICU看護師、外科病棟看護師、外科外来看護師を対象にした全国調査を実施し、ICU内での患者の意思決定支援とACP導入の現状と課題を調査した。
これらの調査結果から④フォーマットと流通の計画を検討するとともに、ディシジョンエイドのドラフトを2つ作成した。1つは手術前のACPの導入についてのサポートガイド、もう1つは延命治療、治療の中止と差し控えに関する内容のものである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

意思決定のニーズにおける患者と医療者の視点を評価する調査・分析について、予定よりも早く終えることができ、今年度予定していたディシジョンエイドの試作版をすでに作成することができているため。

Strategy for Future Research Activity

患者と医療者へディシジョンエイド試作版のわかりやすさと有用性を評価してもらうアルファテストを実施する。また、ステアリンググループで見直し、必要に応じてディシジョンエイド試作版の見直し・修正を行う。
なお、現在研究フィールドにおいてCOVID-19対応中であり、状況に応じて研究計画の修正を検討する。

Causes of Carryover

予定していた国際学会への参加、施設視察に行けず、今年度の国際学会への参加に使用予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2020 2019

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 周手術期にICUへ入室する患者へのアドバンスケア・プランニング導入は可能か?2020

    • Author(s)
      山本加奈子
    • Organizer
      第47回日本集中治療医学会学術集会
  • [Presentation] 心血管障害を抱える患者・家族の社会復帰のプラットフォーム -看護専門外来-2019

    • Author(s)
      山本加奈子、中島千春、五十嵐葵、杉淵景子、中田聡、吉田俊子
    • Organizer
      第16回日本循環器看護学会学術集会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi