2020 Fiscal Year Research-status Report
化学療法を継続する進行肺がん患者の療養生活を支援する看護教育プログラムの評価
Project/Area Number |
19K19630
|
Research Institution | University of Occupational and Environmental Health, Japan |
Principal Investigator |
萩原 智子 産業医科大学, 産業保健学部, 講師 (20746549)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 肺がん / 化学療法 / がん薬物療法 / がん看護 / 看護 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、化学療法を継続する進行肺がん患者の療養生活を支援する看護教育プログラムを作成し有効性を検証することである。令和2年度は、プログラムのキー概念となるがん化学療法看護の分野におけるセルフマネジメントの構成要素を明確にし、がん化学療法を受ける患者のセルフマネジメントを促進する看護支援の目標を明確に捉えることを目的に、概念分析を進めた。 また、昨年度から引き続き、化学療法を継続する進行肺がん患者の療養生活を支援するための肺がん化学療法看護のコンピテンシーを検討中である。先行研究では、化学療法を継続する進行肺がん患者の療養生活を支援するプログラムに含むべき内容として、肺がん患者のセルフマネジメントを促進する支援を目標に、①最新の肺がん化学療法の知識、②AYA世代の肺がん患者が利用できるサポート内容に関する知識、③がん医療を取り巻く社会保障制度、④治療段階別に出現する進行肺がん患者の療養生活上の困難に対する必要な看護支援を含むことが最低限必要であることが示唆されている。最新の肺がん化学療法の実態やセルフマネジメントを促進するための看護支援に関して学会および文献等を通して情報収集を進めているが、看護教育プログラムの確定においては、がん看護実践におけるスペシャリストへの追加調査、新型コロナウイルス感染対策を鑑みた教育方法等の見直しが必要がある。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
看護教育プログラムの確定において、がん看護実践のスペシャリストへのインタビュー調査、新型コロナウイルス感染対策を鑑みた教育方法等見直しの必要性がある。
|
Strategy for Future Research Activity |
がん看護スペシャリストへのインタビュー調査等を検討し、新型コロナウイルス感染対策を鑑みた看護教育プログラムの作成および評価方法の確定を行う。
|
Causes of Carryover |
看護教育プログラム作成のための打ち合わせおよび学会の旅費に予算を使用する予定であったが新型コロナウイルス感染拡大に伴い、旅費を使用しなかったため。また、看護教育プログラムの確定が当初の研究計画から遅れており、ソフトウエア等の購入を延期したため。 次年度は、プログラム作成のための打ち合わせや研究施設調整の旅費、学会参加費、ソフトウェア等の物品費等に使用する。
|