2020 Fiscal Year Research-status Report
モンゴル国妊婦の喫煙・受動喫煙が周産期アウトカムに与える影響
Project/Area Number |
19K19667
|
Research Institution | Dokkyo Medical University |
Principal Investigator |
疋田 直子 獨協医科大学, 看護学部, 講師 (60801925)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 妊婦 / 受動喫煙 / 喫煙 / モンゴル国 / 周産期アウトカム |
Outline of Annual Research Achievements |
妊娠中の喫煙は、前期破水、常位胎盤早期剥離、死産・流産・早産などのリスクを上げること、また、妊娠中の受動喫煙は、妊娠高血圧腎症、胎児先天性奇形、死産、出生時体重の減少などのリスクを上げることが報告されており、妊娠中の喫煙・受動喫煙は、母児の両方に悪い影響を与える。モンゴル国では、妊婦の約1割が喫煙をしている可能性があり、また、4割以上の妊婦が受動喫煙をしていることが報告されているが、妊娠中の喫煙・受動喫煙がどれぐらい妊娠経過や出産、または胎児の発育に影響を与えているかは明らかになっていない。 本研究は、モンゴル国ダルハンオール県の妊婦を対象に、妊娠中(初期・中期・後期)の喫煙・受動喫煙状況が、妊娠経過や児の出生時体重などの周産期アウトカムにどのような影響を与えているかを明らかにすることを目的とした研究である。妊娠中の喫煙・受動喫煙状況は、呼気中一酸化炭素濃度の測定と、尿中コチニンの測定を用いて評価をする。モンゴル国のような途上国でバイオマーカーを用いて妊娠中の喫煙・受動喫煙状況を評価し、さらに周産期アウトカムとの関連を調べた研究はないため、本研究の実施意義は大きいと考える。 本研究によって得られる結果は、モンゴル国ダルハンオール県保健局の担当部署に報告し、今後の喫煙・受動喫煙対策を考える上での基礎データとしてもらう予定である。また、ダルハンオール県内の医療者に対しても結果を報告し、妊婦やその家族に対して行う保健指導に役立ててもらう予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初の予定では、2020年4月~2021年3月まで対象者のリクルートをする予定であったが、予定よりも早い2019年10月からリクルートを開始することができたため、おおむね順調に進んでいると思われる。 対象者のリクルートは、ダルハンオール県総合病院で行い、2020年9月までの1年間、リクルートを継続したが、その後は、対象者の追跡調査(妊娠中期・妊娠後期の調査)を行っている。リクルートをした対象者全員が出産を終えるところまで継続して調査を実施していくが、2021年7月頃には、対象者全員が出産を終えると予測され、その後はカルテから分娩時の情報を得ることにしている。 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、モンゴル国への入国が制限され、2020年度は一度も現地への渡航ができなかったが、現地で雇用している調査員にメールや電話等で適宜指示を出しながら調査を進めている状況である。しかし、モンゴル国内でも、新型コロナウイルス感染拡大による影響で、外出が制限されたり、病院が閉鎖されたりしており、時々調査を中断せざるを得ない状況が出ている。現地調査員の感染予防対策もしながら、現在の状況下で可能な範囲で調査を継続している状態である。 新型コロナウイルス感染が収束し、モンゴル国への渡航ができるようになったら、できるだけ早い時期に、研究の進捗状況確認のために渡航する予定である。また、冷凍保存してある尿検体を検査会社に運搬し、検査の依頼をする予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、モンゴル国への入国ができない状況が続いているため、研究の進捗状況を実際に現地で確認することができていない。しかし、今後も、しばらくはモンゴル国への渡航ができない状況が続くと予想されるため、現地調査員とは、メールや電話等で進捗状況を確認しながら、その都度指示を出していくという方法で調査を進めていく予定である。 新型コロナウイルスの感染が収束し、航空便やモンゴル国内での移動が正常に回復した後にモンゴル国へ渡航し、採取した尿検体を検査会社に運搬して、尿中コチニンの測定をお願いする予定である。また、現在までに実施した質問紙調査のデータの入力は、現地調査員に依頼して入力をしてもらう予定である。 現地で調査を実施する上で問題が発生していないか等を適宜確認し、問題があればその都度解決していく。また、調査に必要な物品の不足などがないか、また、今後必要になる物品を確認し、その補充をして、調査の実施に支障がないようにしていく予定である。 分娩が終了している調査参加者がいれば、現地調査員に調査参加者の入院中のカルテを確認してもらい、妊娠中や分娩中の経過や異常の有無、新生児の出生時の情報(身長、出生時体重等)を収集していく予定である。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウイルス感染拡大により、モンゴル国への渡航ができなかったため、当初計画していた旅費の支出がなかった。また、モンゴル国に渡航した際に、尿検体を検査会社に運搬し、測定を依頼する予定でいるが、渡航ができていないため、検体の測定もできていない。そのため、検査に必要なELISAキットの購入もしておらず、予算が計画通りに使用できなかった。新型コロナウイルスの感染が収束した後に、モンゴル国へ渡航する予定にしているため、本年度分を次年度以降に持ち越し、旅費、検査費として使用していく予定である。
|