• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

フレイル予防サポーターの地域保健組織化活動を促進するガイドラインの策定と効果検証

Research Project

Project/Area Number 19K19702
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

藤崎 万裕  東北大学, 医学系研究科, 講師 (80782169)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywordsフレイル予防 / 地域保健組織化活動 / ガイドライン策定 / ガイドライン効果検証
Outline of Annual Research Achievements

高齢者の虚弱(frailty:フレイル)予防を支援するフレイル予防サポーター(以後、サポーター)に着目し、フレイル予防の観点から①サポーターが主体的に行う地域保健組織化活動の促進 阻害要因の描出、②①に基づくガイドラインの作成とガイドライン導入による地域保健組織化活動の促進効果を検証することを目的とする。
2021年度は、研究C「ガイドライン導入による地域保健組織化活動促進への効果検証」を以下の方法1及び2に取り組む計画であった。方法1:Rossiらの社会的介入の評価枠組みを参考にガイドライン導入前後のプログラム理論を構築する。方法2:方法1で構築したプログラム理論に沿って評価時期と評価方法を設定し、フレイルチェック新規導入自治体のサポーター(1自治体あたり20~30名程度)を対象に自治体別に層化した非ランダム化比較試を行う。介入群にはガイドラインの配布と利用方法の説明を行い、対照群には調査終了後にガイドラインを配布する。設定した評価時期・評価方法によるフォローアップ調査を行い、効果を検証する。
2021年度は、主に方法1を進め、文献検討および複数の有識者からの意見を基に、ガイドライン導入による効果に関する評価時期・評価方法を定め、その基盤となる枠組みを構築することができた。方法2に進める段階で、COVID-19等の影響により、フレイルチェック新規導入自治体がごく少数であったこと、本研究に対する説明と協力が得られなかったこと等のため、ガイドラインの導入とその効果の実証は2022年度に実施する計画で、現在実証調査に向けて準備を進めている段階である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2020年度に作成したガイドラインの内容を基に、2021年度はガイドライン導入時のサポーターによるフレイル予防に関する地域保健組織化活動が推進されるプロセスやその効果を文献検討および複数の有識者からの意見を得た。それらの研究活動から、ガイドライン導入による地域保健組織化活動の評価時期・評価方法を定め、その基盤となる枠組みを構築することができた。

Strategy for Future Research Activity

2022年度には、2019年度から積み上げてきた研究実績を基に、ガイドライン導入に基づく地域保健組織化活動の推進プロセスや成果についてプログラム理論に沿った枠組みを基に、評価時期と評価方法を統一した方法で実施し、実証していく。具体的には、フレイルチェック新規導入自治体のサポーター(1自治体あたり20~30名程度)を対象に自治体別に層化した非ランダム化比較試を行う。介入群にはガイドラインの配布と利用方法の説明を行い、対照群には調査終了後にガイドラインを配布する。設定した評価時期・評価方法によるフォローアップ調査を行い、効果を検証する。

Causes of Carryover

2021年度半ば以降実施を計画していた方法2に進める段階で、COVID-19等の影響により、フレイルチェック新規導入自治体がごく少数であったこと、本研究に対する説明と協力が得られなかったこと等のため、介入研究を実施するための準備のために使用する予定だった額(研究フィールドへの旅費、研究説明文書等の資料印刷料金、介入研究のための人員確保に伴う人件費の支払い等)が未使用となった。
上記、2021年度に実証調査の準備のために使う予定だった研究費をその内容を実施する際に使用予定である。また、2022年度に実施するガイドラインの導入とその効果の実証のために、2022年度の予算を支出する計画である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] フレイルチェックデータを用いた地域アセスメントに基づくフレイル予防戦略の検討2021

    • Author(s)
      藤﨑万裕,吉澤裕世,高橋競,田中友規,孫輔卿,飯島勝矢.
    • Journal Title

      日本未病学会雑誌

      Volume: 27 Pages: 53-58

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 高齢者における居住地周辺の環境とフレイル及び地域活動との関係2021

    • Author(s)
      吉澤裕世、高橋競、藤崎万裕、田中友規、孫輔卿、飯島勝矢.
    • Organizer
      第80回日本公衆衛生学会総会
  • [Presentation] 複数の文化活動への参加とフレイルとの関連2021

    • Author(s)
      吉澤裕世、高橋競、藤崎万裕、田中友規、孫輔卿、飯島勝矢.
    • Organizer
      第8回 日本サルコペニア・フレイル学会大会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi