• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

地域在住高齢者におけるバランス構造の解明とバランスの課題を判別する手続きの標準化

Research Project

Project/Area Number 19K19712
Research InstitutionTakasaki University of Health and Welfare

Principal Investigator

篠原 智行  高崎健康福祉大学, 保健医療学部, 准教授 (70804384)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords地域在住高齢者 / バランス / 転倒 / フレイル / 歩行速度
Outline of Annual Research Achievements

本研究はバランス検査であるBrief-BESTestを用いて、地域在住高齢者の個別のバランスの課題を判別することを目的とする。そのために、Brief-BESTestの6要素の構造的特徴や臨床的意義を明らかにし、対象者のバランスの課題を判別する基準や妥当性を示し、判別の手続きを標準化することを目指している。
2020年度は、研究実施計画に沿って横断研究測定を重ねるとともに、1年間の経時変化を評価する測定の予定であった。しかし、新型コロナウイルス感染症の影響から、地域在住高齢者を対象とした測定を実施することができなかった。そこで、前年度までの横断研究で得られたデータの解析を行い、得られた結果や考察をもって学会発表、論文執筆に臨んだ。いくつかの論文が採択され、転倒と反応的姿勢制御が関連すること、歩行速度と予測的姿勢制御・反応的姿勢制御・歩行安定性が関連すること、フレイルと安定限界・感覚機能・歩行安定性が関連することなどを示すことができた。
本研究の目的である対象者のバランスの課題を判別する基準や妥当性を示すには十分な結果は得られていないものの、高齢者のイベントや身体状況が、Brief-BESTestの6要素のうち特定の要素と関連づけられることが明らかになった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

新型コロナウイルス感染症予防のため、地域在住高齢者の測定を全て中止せざるを得なかった。

Strategy for Future Research Activity

新型コロナウイルス感染症の影響が落ち着いた時期を見計らって、測定を再計画する。しかし2019年度からの縦断調査は中断になったため、縦断調査を新たに計画する必要がある。次年度が最終年度の計画であったが、横断研究により十分な成果が得られなかった場合は、研究期間延長を検討したい。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス感染症対策のため地域在住高齢者の測定を実施できず、次年度使用額が生じた。
次年度は感染症状況を鑑みながら、2020年度に実施できなかった測定を再開する計画だが、状況は芳しくないため、縦断研究のための研究期間延長も計画している。

  • Research Products

    (6 results)

All 2021 2020

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] The balance function is associated with frailty in community-dwelling older women2021

    • Author(s)
      Shinohara Tomoyuki、Saida Kosuke、Miyata Kazuhiro、Usuda Shigeru
    • Journal Title

      International Journal of Rehabilitation Research

      Volume: 44 Pages: 51~56

    • DOI

      10.1097/MRR.0000000000000453

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ability of the Brief-Balance Evaluation Systems Test to evaluate balance deficits in community-dwelling older adults: a cross-sectional study2020

    • Author(s)
      Shinohara Tomoyuki、Saida Kosuke、Miyata Kazuhiro
    • Journal Title

      Physiotherapy Theory and Practice

      Volume: - Pages: 1~8

    • DOI

      10.1080/09593985.2020.1840682

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sections of the Brief-Balance Evaluation Systems Test Relevant for Discriminating Fast Versus Slow Walking Speeds in Community-Dwelling Older Women2020

    • Author(s)
      Shinohara Tomoyuki、Saida Kosuke、Miyata Kazuhiro、Usuda Shigeru
    • Journal Title

      Journal of Geriatric Physical Therapy

      Volume: Publish Ahead of Print Pages: -

    • DOI

      10.1519/JPT.0000000000000280

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 高齢者の転倒に関連するバランス機能の細分化の試み2020

    • Author(s)
      篠原智行、齊田高介、田中繁弥、宮田一弘、山上徹也
    • Organizer
      第57回日本リハビリテーション医学会学術集会
  • [Presentation] 地域在住高齢者における転倒にどのようなバランス機能が関連するのか2020

    • Author(s)
      篠原智行、齊田高介、宮田一弘
    • Organizer
      第7回日本予防理学療法学会学術大会
  • [Presentation] 地域在住高齢者の歩行速度に関連するバランス能力の検証2020

    • Author(s)
      篠原智行、齊田高介、宮田一弘、臼田滋
    • Organizer
      第25回日本基礎理学療法学会学術大会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi