2022 Fiscal Year Annual Research Report
地域在住高齢者におけるバランス構造の解明とバランスの課題を判別する手続きの標準化
Project/Area Number |
19K19712
|
Research Institution | Takasaki University of Health and Welfare |
Principal Investigator |
篠原 智行 高崎健康福祉大学, 保健医療学部, 教授 (70804384)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 地域在住高齢者 / バランス / 転倒 / フレイル / 歩行速度 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究はBrief- Balance Evaluation Systems Test (BESTest)を用いて,地域在住高齢者の個別のバランスの課題を判別することを目的とした. Brief-BESTestはバランス機能を6要素(生体力学的制限、安定性、予測姿勢制御、姿勢反応、感覚、歩行安定性)で示すことが可能で、オリジナル尺度のBESTestよりも検査項目数が少ない。地域高齢者の公民館などでのグループ活動や、健康啓発イベントでの活用がし易い。 研究計画では縦断調査に基づいた解析を予定していたが、2020年以降の感染症まん延により、十分な縦断データを取得できなかった。最終年度は、感染症の状況を鑑みながら、可能な範囲で横断データを取得し、結果の公開に努めた。 横断的解析が中心となったが、これまでの研究結果を集約した原著論文を誌上発表するに至った。主な結果として、バランス機能の6要素は、転倒や歩行機能、フレイルと関連し、その関連性は6要素で固有のものであることが明らかになった。こうした知見は、例えば転倒予防のためにどのバランス機能の強化に努めるべきか、歩行機能を維持するためにはどのバランス機能を意識した運動を取り入れるべきか、など、目的に応じた地域高齢者への介入視点を示すことに活用できると考えられる。 一方、縦断的解析が十分に行えなかったため、バランス機能の6要素の経時変化の可能性や変化と臨床的意義については明らかにできていない。今後も、横断データを集積した上での多変量解析や、縦断データに基づいたバランス機能の分類化を目的に、地域高齢者のバランス機能の研究を展開していく。
|
Research Products
(1 results)