2022 Fiscal Year Research-status Report
認知症高齢者におけるケア提供時の効果的な誘導方法の確立
Project/Area Number |
19K19717
|
Research Institution | Showa University |
Principal Investigator |
高 紋子 昭和大学, 保健医療学部, 講師 (60759174)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 認知症 / ケア / ケアスタッフ / 入浴誘導 / 施設 |
Outline of Annual Research Achievements |
高齢者施設においてケア提供者が認知症高齢者への働きかけから認知症高齢者が示す同意の意思決定前に示す微細なサインを明らかにすることで効果的なケア方法を検討することとし、認知症高齢者・ケア提供者ともに負担のない効果的なケア方法を検討することに有用であると考えている。昨年度同様本年度は、目的として、ケア提供者が認知症高齢者へのケアの誘導場面をビデオにとり、相互行為の場面から高齢者の微細なサインの特徴や傾向を明らかにし、そのサインを検討することとしていた。しかしながら、調査において、研究協力機関の確保が難しく、今年度も調査が行えていない状況であったが、研究協力施設の確保が行えたため、研究を進めていきたいと考えている。 認知症とケア提供者に関するコミュニケーションの介入研究について文献検討を行った。コミュニケーションの介入の対象は、ケア提供者、認知症高齢者、両者に分類された。ケア提供者への介入については、コミュニケーションツールを使用した研修や教育などを行っていたことがわかった。その結果、スタッフのコミュニケーションのパフォーマンスの改善や認知症高齢者によるケア拒否の軽減、認知症高齢者への向精神薬投与の軽減や費用対効果の報告があった。また、認知症高齢者への介入では、コミュニケーションロボットを使用して反応を見るものやケア療法を用いて検討するものなどがあり、コミュニケーションや日常生活行動が改善するとの報告があった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
COVID-15の影響により研究協力施設に承諾が得られなかった。現在、承諾が得られたため、調査のための研究施設との調整を行っている状況である。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究は、承諾の得られた精神科の認知症病棟での調査を行う予定である。調査がスムーズに遂行できるように進めていきたい。引き続き、ビデオ調査、インタビュー調査対象者への謝礼、撮影機器の確保、インタビューの逐語録の補助者への謝金、調査のための研究代表者交通費、消耗品等を研究を遂行するための主な費目として使用する予定である。
|
Causes of Carryover |
研究は、認知症病棟内での調査を行う予定である。現在、新型コロナウイルス感染拡大のため、施設内に入ることが難しく、研究遂行に遅れが生じている。そのため、次年度は、研究協力者が施設で調査が行えるよう、施設と調整をとり調査が遂行できるよう努めていく。引き続き、ビデオ調査、インタビュー調査対象者への謝礼、撮影機器の確保、インタビューの逐語録の補助者への謝金、調査のための研究代表者交通費、消耗品等を研究を遂行するための主な費目として使用する予定である。
|
Research Products
(1 results)