• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Exploratory research on dementia prevention methods in the Fraility elderly -Development of cognitive chair and exercise-

Research Project

Project/Area Number 19K19782
Research InstitutionKawasaki University of Medical Welfare

Principal Investigator

戸田 淳氏  川崎医療福祉大学, 医療技術学部, 助教 (00804618)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsフレイル / 高齢者 / 認知症予防 / fNIRS
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、フレイルなどを有する高齢者が行える新たな認知症予防法として、安全に行える認知チェア・エクササイズを開発することであった。本研究では、まず地域高齢者の認知的な特徴ついて調査し、認知症予防に関連する認知機能を検証した。身体的フレイル群と非フレイル群を対象にしたフィールド調査において、身体的フレイル群は、Timed up and go test(以下TUG)、Trail Making Test(以下TMT)で有意な低下を認め、TUGとTMT-Bとの間で有意な相関を認めた。
また通所デイサービス利用高齢者の転倒歴の有無と認知機能との関連では、転倒あり群では、TMT-B、左右の片脚立位時間、TUGで有意な低下を認めた。これらの結果から、身体的フレイルや転倒歴のある高齢者では、認知機能の中でも遂行機能が低下しやすく、応用的な身体活動動作に影響を与えている可能性が示唆された。これらの結果を参考に、呼称・逆呼称課題と座位にて行える低負荷の上肢運動を組み合わせた前頭葉賦活課題を作製し、課題実施時の脳活動を近赤外分光分析法(fNIRS : functional Near-Infrared Spectroscopy)を用いて測定した。その結果、呼称、逆呼称のみのSingle条件では、両側の背外側前頭前野が有意に賦活したのに対し、低負荷運動を組み合わせたDual 条件では、運動に認知的リソースが割かれるため有意な脳賦活領域は認められなかった。よってDual条件の方がより少ない認知的資源によって課題遂行を行っている可能性が示唆された。これらの結果は、運動負荷を掛けられないフレイル高齢者の新たな認知症予防プログラムの開発に寄与するものと考えられた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2022 2021

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results)

  • [Journal Article] Association Between the Onset of Physical Frailty and Executive Function in Community-Dwelling Elderly People2022

    • Author(s)
      Toda Atsushi、Yano Jitsuro、Tanemura Jun
    • Journal Title

      Perspectives of the ASHA Special Interest Groups

      Volume: 7 Pages: 610~615

    • DOI

      10.1044/2021_PERSP-21-00207

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Exploratory Study on Fall History in Elderly People Using Day Care - Association between Physical Performance and Cognitive Function -2021

    • Author(s)
      Toda Atsushi、Yano Jitsuro、Haruki Tokida
    • Journal Title

      Kawasaki Journal of Medical Welfare

      Volume: 27(1) Pages: 57-63

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Verification of Trail Making Test in Elderly People with Behavioral and Psychological Symptoms of Dementia2021

    • Author(s)
      Toda Atsushi、Nagami Shinsuke、Katsumata Ayako、Fukunaga Shinya
    • Journal Title

      Ageing International

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1007/s12126-021-09424-y

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] フレイルと認知機能との関連2021

    • Author(s)
      戸田淳氏、種村純
    • Journal Title

      地域ケアリング

      Volume: 23(7) Pages: 68-71

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi