• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Development of assessment index to judge about one month before death of elderly.

Research Project

Project/Area Number 19K19783
Research InstitutionKawasaki City College of Nursing.

Principal Investigator

岩瀬 和恵  川崎市立看護短期大学, その他部局等, 講師 (80747262)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords高齢者看護学 / 死の予見 / 高齢者 / 看護学
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は申請者の研究から見出された結果をアセスメントの指標として実践可能であるかについて、統計的な評価をしていくことである。そして、その結果に基づき高齢者の死の約1か月前を判断するアセスメント指標の尺度開発を目指す。
本研究は、1)高齢者の死の約1か月前に出現する事象の構成概念の検討、2)質問紙票の作成の検討および予備調査、3)高齢者の死の約1か月前を判断するアセスメント指標の尺度開発を目的としている。

当該年度では、看護師によって観察された高齢者の死の約1か月前に出現する事象の構成概念を文献より概念分析の手法を用いて検討した結果から、構成要素ごとに5~10の項目数を目安に質問項目を作成し、看護学の専門家10名程度に構成要素および質問項目の内容妥当性の検討を依頼する予定であった。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、緊急事態宣言での外出自粛および大学業務等の変更で、実質的な研究活動ができていない。

当該年度の研究実績は、前年度に引き続き、看護師によって観察された高齢者の死の約1か月前に出現する事象の構成概念を文献より概念分析の手法を用いて検討し、近年行われている当該分野の文献検討を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、緊急事態宣言での外出自粛および大学業務等の変更で、実質的な研究活動ができていない。

Strategy for Future Research Activity

今後の研究として、看護師によって観察された高齢者の死の約1か月前に出現する事象の構成概念を文献より概念分析の手法を用いて検討した結果から、構成要素ごとに5~10の項目数を目安に質問項目を作成し、看護学の専門家10名程度に構成要素および質問項目の内容妥当性の検討を依頼する。そして、その後予備調査として特養看護師30名程度にアンケートを依頼し、その結果に基づき表面妥当性の検討を行い、質問項目を再検討・精選し、アセスメントの指標として実践可能であるかについて、統計的な評価をし、高齢者の死の約1か月前を判断するアセスメント指標の尺度開発を目指す。

Causes of Carryover

令和2年度は、昨年行った看護師によって観察された高齢者の死の約1か月前に出現する事象の構成概念を文献より概念分析の手法を用いて検討した結果から、構成要素ごとに5~10の項目数を目安に質問項目を作成し、看護学の専門家10名程度に構成要素および質問項目の内容妥当性の検討を依頼する予定であった。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、緊急事態宣言での外出自粛および大学業務等の変更で、実質的な研究活動ができていない。
したがって次年度、看護師によって観察された高齢者の死の約1か月前に出現する事象の構成概念を検討した結果から、構成要素ごとに5~10の項目数を目安に質問項目を作成し、看護学の専門家10名程度に構成要素および質問項目の内容妥当性の検討を依頼する。そして、その後予備調査として特養看護師30名程度にアンケートを依頼し、その結果に基づき表面妥当性の検討を行い、質問項目を再検討・精選する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2020

All Journal Article (2 results)

  • [Journal Article] 介護老人福祉施設の看護師が高齢者の死の約 1 か月前に察知した症状や変化の妥当性の評価2020

    • Author(s)
      岩瀨和恵
    • Journal Title

      大和証券ヘルス財団の助成による…研究業績集

      Volume: 第43集 Pages: 142‐146

  • [Journal Article] 福祉の現場から 看護師が介護老人福祉施設に入居している高齢者の死の約1ヵ月前にみた症状や変化とその頻度 高齢者施設での看取りを目指して2020

    • Author(s)
      岩瀨和恵
    • Journal Title

      地域ケアリング

      Volume: 22 Pages: 54-56

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi