2022 Fiscal Year Research-status Report
The role of communit nurse in the health policy for elderly in Thailand
Project/Area Number |
19K19784
|
Research Institution | National Center for Global Health and Medicine |
Principal Investigator |
須藤 恭子 国立研究開発法人国立国際医療研究センター, 国際医療協力局, 看護師 (80458976)
|
Project Period (FY) |
2021-03-01 – 2024-03-31
|
Keywords | コミュニティナース / 高齢者保健政策 / タイ |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、タイ高齢者保健政策におけるCommunity Nurse(CN)の役割を明確にし、CNの活動と地域高齢者の健康との関連を明らかにすることを目的とする。タイの高齢者保健政策もプライマリヘルスケアを継続しつつ保健システムを強化したCommunity-basedで実践されている。看護職は身近な専門職として地域で住民の健康を支える役割が大きい。そこで、特にプライマリヘルスケアですでに成功を収めてきたタイのCNが高齢者保健政策において果たす役割及び活動効果に着目した。 2023年度はすでに収集したCNの役割がタイ高齢者保健政策の促進要因であることを明らかにするインテビューデータを分析しなおし、タイCNが高齢者保健政策の実践において担う役割を明らかにした。タイCNの役割は、「Bridge to the community」、「Support community groups」、「Coordination inside and outside of the hospital, Coordination with the community」、「Collaboration with health volunteer」、「Budget arrangement」、 「Medical treatment」、「Conduct health promotion activities」、「Service delivery by the hospital」、「Support caregivers」、「Monitoring and evaluation」であった。これらの役割は、医療者としての専門性だけでなく、ケアギバーの教育や資金調達運用等多岐にわたり、相互補完的に実践されていた。特に、病院とコミュニティ及び省庁組織間の連携や協力を促進する役割がCNの特徴であること分かった。 結果は論文としてまとめて投稿し査読中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
コロナの影響で調査を実施することができなかった。また、コロナにより制限及び延期されていた本研究以外の研究活動等が再開されたり修正が必要となったことにより、本研究へのエフォートを割くことが困難となった。
|
Strategy for Future Research Activity |
インタビュー調査により明らかとなっているタイのコミュニティナース(CN)の役割をもとに質問票を作成し、高齢者の健康アウトカムに影響する因子を明らかにする。研究の遅れから計画修正が必要であるが、質問票調査は元計画から研究対象を限定する等修正し、今年度内に実施する。結果を分析し、公表する。
|
Causes of Carryover |
次年度使用額が生じた主たる理由は、調査を実施できなかったためである。 次年度は、次のように次年度使用額の使用を計画している。 物品費:調査通訳150,000 翻訳100,000 消耗品50,000、旅費:学会発表ICN(7月6日間、モントリオール、カナダ)500,000、調査タイ(10月10日間)300,000、謝金:調査200,000、その他:投稿料400,000
|