2021 Fiscal Year Annual Research Report
Visualization and quantification of mechanical stress in the posterior shoulder capsule and development of effective exercise therapy
Project/Area Number |
19K19797
|
Research Institution | Sapporo Medical University |
Principal Investigator |
飯田 尚哉 札幌医科大学, 保健医療学部, 研究員 (70593490)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 肩後方関節包 / 超音波剪断波エラストグラフィ / 投球障害肩 / バイオメカニクス / ストレッチング |
Outline of Annual Research Achievements |
肩関節後方関節包のタイトネスは投球障害肩との関連が深い。これまで後方関節包に対する効果的なストレッチング肢位については一定の見解が得られていなかった。 これまで我々は、超音波剪断波エラストグラフィを用いた弾性計測により、関節包の受動張力を非侵襲的に推定評価可能であることを報告した(Iida et al., J Biomech, 2020)。この知見に基づき、我々は未固定凍結人体標本を用い、様々なストレッチング肢位において後方関節包に加わる受動張力を剪断波エラストグラフィで評価し、効果的なストレッチング肢位を検証した。その結果、後方関節包に受動張力が強く加わる肢位は、肩甲骨面挙上30°位での内旋ストレッチングであることが示された(Iida et al., J Shoulder Elbow Surg, 2021)。 次に大学野球選手を対象とし、後方関節包の硬さを非選手の利き腕と比較した。その結果、野球選手は非選手より後方関節包が硬いことが示され、後方関節包タイトネスは単なる利き腕の特徴ではなく、野球選手の特徴であることが示唆された(Iida et al., J Shoulder Elbow Surg, 2022)。続いて、肩甲骨面挙上30°位での内旋ストレッチングで野球選手の後方関節包にも受動張力が加わるかを検証した結果、野球選手においても屍体標本同様、後方関節包に受動張力が有意に加わることが示された(Iida et al., Transl Sports Med, 2021)。 本研究では、超音波剪断波エラストグラフィで関節包の受動張力評価が可能であること、肩甲骨面挙上30°位での内旋ストレッチングにより後方関節包に受動張力が強く加わることが示された。今後は、ストレッチング後の後方関節包の硬さを経時的に評価し、ストレッチングの効果を検証する必要がある。
|
Research Products
(3 results)