• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

呼気筋の強化による誤嚥性肺炎を予防する新しい戦略とその評価法の確立

Research Project

Project/Area Number 19K19850
Research InstitutionSeirei Christopher University

Principal Investigator

俵 祐一  聖隷クリストファー大学, リハビリテーション学部, 准教授 (80781971)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywords呼気筋トレーニング / 嚥下機能 / 最大舌圧 / 咽頭筋
Outline of Annual Research Achievements

摂食嚥下障害患者は誤嚥を起こしやすいため肺炎のリスクが高く,肺炎を合併した場合,従来の摂食嚥下リハビリテーションによる摂食嚥下機能改善に乏しいことが示されている.そのため,何らかの新しいアプローチが必要である.近年,摂食嚥下障害に対して呼気筋トレーニング(以下EMT)の有効性が示されてきたが,摂食嚥下機能への影響のメカニズムは十分解明されていない.これまで2019年度から2021年度の取り組みにて,若年健常者,高齢健常者を対象としたEMTによる舌および咽頭部の筋機能と摂食嚥下機能との関係性の検討を進め,呼吸筋力や咳嗽機能,最大舌圧や反復唾液嚥下テストなどの嚥下機能,嚥下筋群の筋活動において,EMTの有効性を確認してきた.
2022年度は,摂食嚥下障害患者を対象として,4週間のEMT実施により呼吸筋力や咳嗽機能,嚥下機能,最大舌圧や嚥下筋の筋活動に効果を認めるか検証するため,新型コロナウイルス感染症拡大に伴う行動制限の中,可能な範囲内で研究活動の遂行に努めた.しかし,前年度に引き続き,研究責任者の所属施設および研究協力施設の行動制限指針の関係から,研究に着手することは極めて困難と推察された.2022年度中に本学ならびに研究協力施設の倫理委員会からの承認は得られたため,2023年度に行動制限指針が変更され次第開始する予定である.研究計画書の作成に際し研究分担者(医師)の確認を得ているが,データ収集後の分析・研究論文作成においても助言を得る予定である.
また,2022年度は学術集会およびセミナーへの参加にて,前年度までに実施した研究成果の一部を報告した.2023年度も引き続き学会発表および学術雑誌への投稿を検討している.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

研究実績の概要にも記載したが,前年度と同様に新型コロナウイルス感染症拡大に伴う研究活動の制限のため,当初の研究計画を遂行することが困難であったため,遅れていると判断した.

Strategy for Future Research Activity

研究対象者のリクルートや調査実施方法について研究協力機関と協議を進め,行動制限指針が変更されて許可が得られ次第着手する予定である.
その際は感染対策を厳重に徹底し,高齢健常者を対象とした時と同様の手法で摂食嚥下障害患者のデータ収集を行い,データがそろい次第解析に取り掛かる.

Causes of Carryover

本年度は計画が順調に進まなかったこともあり,研究打合せや学会参加等にかかる旅費およびその他経費などを使用する機会が生じなかったため,翌年度の旅費およびその他経費に補填する予定である.

  • Research Products

    (12 results)

All 2022

All Journal Article (7 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 3 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 健常若年者における胸鎖乳突筋のエコー評価の信頼性の検討2022

    • Author(s)
      杉谷竜司、有薗信一、白石匡、水澤裕貴、俵祐一、木村保、西山理、東元有司、東田有智、松本久子
    • Journal Title

      日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌

      Volume: 31 Pages: 129-134

    • DOI

      10.15032/jsrcr.21-26

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The severity of nutrition and pneumonia predicts survival in patients with aspiration pneumonia: A retrospective observational study2022

    • Author(s)
      Yorihide Yanagita, Shinichi Arizono, Yuichi Tawara, Masaki Oomagari, Hikaru Machiguchi, Koshi Yokomura, Norimasa Katagiri, Yuki Iida
    • Journal Title

      The Clinical Respiratory Journal

      Volume: 16 Pages: 522-532

    • DOI

      10.1111/crj.13521

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Effects of exertional dyspnea on early mobilization of patients with acute decompensated heart failure2022

    • Author(s)
      Yota Yamazaki, Hiroki Yabe, Koichi Sawano, Yuichi Tawara, Shohei Ohgi
    • Journal Title

      Journal of Physical Therapy Science

      Volume: 34 Pages: 547-553

    • DOI

      10.1589/jpts.34.547

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 心不全患者におけるフレイル(CFS)と入院時収縮期血圧の予後予測能の比較2022

    • Author(s)
      町口輝,山本敦也,大曲正樹,柳田頼英,俵祐一,宮島佳祐,高嶋泰世,渡辺知幸,川口由高,若林康,有薗信一
    • Journal Title

      心臓リハビリテーション

      Volume: 28 Pages: 253-260

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 術前フレイルが肺癌肺切除術患者の術後急性期経過に与える影響2022

    • Author(s)
      柳田賴英,有薗信一,俵祐一,大曲正樹,町口輝,棚橋雅幸,片桐伯真,飯田有輝
    • Journal Title

      日本サルコペニア・フレイル学会誌

      Volume: 6 Pages: 46-53

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sex Differences in the International Primary Care Airways Group Questionnaire for Screening of Chronic Obstructive Pulmonary Disease: A Retrospective, Cross-Sectional Study2022

    • Author(s)
      Hikaru Machiguchi, Shinichi Arizono, Yuichi Tawara, Masaki Oomagari, Yorihide Yanagita, Takako Tanaka, Hideaki Senjyu, Ryo Kozu
    • Journal Title

      International Journal of Chronic Obstructive Pulmonary Disease

      Volume: 17 Pages: 1467-1476

    • DOI

      10.2147/copd.s364088

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 造影剤誤嚥患者に対する呼吸理学療法の経験~画像による即時的な効果判定~2022

    • Author(s)
      柳田賴英,有薗信一,俵祐一,大曲正樹,町口輝,大原和人,片桐伯真,飯田有輝
    • Journal Title

      人工呼吸

      Volume: 39 Pages: 68-70

    • DOI

      10.50903/jsrcm.39.1_68

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 間質性肺疾患急性増悪によるフレイルの変化2022

    • Author(s)
      町口輝、有薗信一、俵祐一、大曲正樹、柳田賴英、樋口陽美、神津玲
    • Organizer
      第32回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
  • [Presentation] COPD患者における摂食嚥下機能と身体運動機能との関係性2022

    • Author(s)
      秋山歩夢、有薗信一、俵祐一、辻村康彦、平松哲夫
    • Organizer
      第32回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
  • [Presentation] 健常者の咽頭筋と嚥下機能に対する4週間の呼気筋トレーニング2022

    • Author(s)
      俵祐一、有薗信一、藤島一郎、大野友久、神津玲
    • Organizer
      第32回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
  • [Presentation] 誤嚥性肺炎入院患者の歩行能力低下に影響を与える因子の検討2022

    • Author(s)
      柳田頼英,有薗信一,俵祐一,大曲正樹,町口輝,伊藤来未子,横村光司,片桐伯真,飯田有輝
    • Organizer
      第8回日本呼吸理学療法学会学術大会
  • [Presentation] Swallowing dysfunction and decreased appetite in patients with chronic respiratory disease2022

    • Author(s)
      Ayumu Akiyama, Shinichi Arizono, Yuichi Tawara, Yasuhiko Tsujimura, Tetsuo Hiramatsu
    • Organizer
      European Respiratory Society International Congress 2022
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi