2023 Fiscal Year Research-status Report
呼気筋の強化による誤嚥性肺炎を予防する新しい戦略とその評価法の確立
Project/Area Number |
19K19850
|
Research Institution | Seirei Christopher University |
Principal Investigator |
俵 祐一 聖隷クリストファー大学, リハビリテーション学部, 准教授 (80781971)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | 呼気筋トレーニング / 摂食嚥下障害 / 最大呼気圧 / 最大舌圧 / 咽頭筋 / 超音波エコー |
Outline of Annual Research Achievements |
摂食嚥下障害患者は誤嚥を起こしやすいため肺炎のリスクが高く,肺炎を合併した場合,従来の摂食嚥下リハビリテーションによる摂食嚥下機能改善に乏しいことが示されている.そのため,何らかの新しいアプローチが必要である.近年,摂食嚥下障害に対して呼気筋トレーニング(以下EMT)の有効性が示されてきたが,摂食嚥下機能への影響のメカニズムは十分解明されていない.これまで2019年度から2021年度の取り組みにて,若年健常者,高齢健常者を対象としたEMTによる舌および咽頭部の筋機能と摂食嚥下機能との関係性の検討を進め,呼吸筋力や咳嗽機能,最大舌圧や反復唾液嚥下テストなどの嚥下機能,嚥下筋群の筋活動において,EMTの有効性を確認してきた. 2022年度は,摂食嚥下障害患者を対象として,4週間のEMT実施により呼吸筋力や咳嗽機能,嚥下機能,最大舌圧や嚥下筋の筋活動に効果を認めるか検証するため,新型コロナウイルス感染症拡大に伴う行動制限の中,可能な範囲内で研究活動の遂行に努めた.しかし,前年度に引き続き,研究責任者の所属施設および研究協力施設の行動制限指針の関係から,研究に着手することは極めて困難と推察されたが,2022年度中に本学ならびに研究協力施設の倫理委員会からの承認は得られた. 2023年度に入り,徐々に研究協力施設での行動制限指針が変更され,摂食嚥下障害患者のリクルートが可能となった.現在4例がリクルートされ,EMT実施群と対照群に無作為に分けて4週間の介入効果についてのデータ収集を進めている.今後も目標症例数までリクルートを積極的に行い,摂食嚥下障害患者に対するEMTの効果検証を進めていく予定である. また,2023年度も学術集会への参加にて,これまでに実施した研究成果の一部を報告した.2024年度も引き続き学会発表および学術雑誌への投稿を検討している.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
研究実績の概要にも記載したが,前年度と同様に新型コロナウイルス感染症拡大に伴う研究活動の制限のため,当初の研究計画を遂行することが困難であったため,遅れていると判断した.
|
Strategy for Future Research Activity |
研究対象者のリクルートや調査実施方法について研究協力機関と協議を進め,研究協力機関の行動制限指針が変更されて介入許可が得られたため,対象となる摂食嚥下障害患者のリクルートを進めている. データがそろい次第解析に取り掛かる.
|
Causes of Carryover |
コロナ禍等による研究進捗の遅れにより、学会発表旅費および論文の英文校正費等の支出が無かったため残金が発生した。 2024年度は学会発表旅費や英文校正費等に充てる予定である。
|
-
[Journal Article] Neural substrates of cough control during coughing2024
Author(s)
Takafumi Sugi, Tomoo Inubushi, Tomohisa Ohno, Yuya Onishi, Takashi Isobe, Takashi Shigematsu, Satoshi Hanai, Yoshiro Okada, Ryosuke Takahashi, Yuichi Tawara, Chie Suzuki, Toshihiko Kanno, Yasuhiro Magata, Ichiro Fujishima, Etsuji Yoshikawa, Yasuomi Ouchi
-
Journal Title
Scientific reports
Volume: 14
Pages: 1-10
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
[Journal Article] Enhancing exercise tolerance in interstitial lung disease with high-flow nasal cannula oxygen therapy: A randomized crossover trial2024
Author(s)
Yorihide Yanagita, Shinichi Arizono, Koshi Yokomura, Kumiko Ito, Hikaru Machiguchi, Yuichi Tawara, Norimasa Katagiri, Yuki Iida, Eiji Nakatani, Takako Tanaka, Ryo Kozu
-
Journal Title
Respirology
Volume: 29
Pages: 1-8
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-