• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

脳卒中患者の歩行時体幹運動左右非対称性に影響を及ぼす因子の解明

Research Project

Project/Area Number 19K19864
Research InstitutionAkita University

Principal Investigator

照井 佳乃  秋田大学, 医学系研究科, 助教 (30806344)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords脳卒中 / 歩行 / 左右非対称性 / 加速度計 / 荷重計
Outline of Annual Research Achievements

1.我々は、脳卒中片麻痺患者において,立位バランス能力と関連のある歩行時体幹運動左右非対称性の評価指標としてLissajous Index(以下,LI)が有用であることを明らかにした.LIは歩行中の体幹加速度から算出するが,杖を使用した歩行(以下,杖歩行)では杖を動かす時に生じる加速度が含まれる可能性があるため,今まで杖を使用しない歩行(以下,杖なし歩行)のみで測定を行ってきた.しかし,臨床において杖なし歩行が困難な脳卒中片麻痺患者は多い.そこで,脳卒中片麻痺患者の杖なし歩行および杖歩行のLIを比較,検討することとした.対象者は脳卒中片麻痺患者23名(平均年齢53歳)とし,3軸加速度計を腰部第3腰椎の高さに装着して快適歩行速度で10m歩行を行った.歩行は杖なし歩行と杖歩行の2条件で実施した.得られた左右と上下の加速度からLIを算出した.LIは数値が大きいほど左右非対称であることを表すものである.平均LIは杖なし歩行で47.5±31.3%,杖歩行で44.0±31.3%であり,両条件間で有意差はみられなかった.杖なし歩行と杖歩行のLIの級内相関係数は0.855であった.Bland-Altman分析の結果,杖なし歩行と杖歩行の間に系統誤差はみられなかった.
2.脳卒中患者の歩行左右非対称性を詳細に評価するためにステップの左右非対称性も算出した。使用したのは靴に内蔵する荷重センサーで、加速度の測定と同時に行った。ステップの左右非対称性はSymmetry Index(以下SI)という指標を用いた。横断的な検討を行い、脳卒中片麻痺患者30名(平均年齢61歳)を対象とし、SIと呼吸機能、呼吸筋力との相関関係を検討したところ、吸気筋力、呼気筋力と有意な相関関係が認められた(rs=-0.386, p=0.042, rs=-0.392, p=0.047)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

計画通りのデータ計測ができ、研究成果について学会発表および論文投稿を行っている。

Strategy for Future Research Activity

現在、対象者数が50名に達した。今後、データ計測を進めるとともに体幹運動左右非対称性およびステップにおける左右非対称性の経時的変化および左右非対称性に対する身体機能(運動麻痺の程度や筋力、筋緊張の程度等)の影響を解析する。

Causes of Carryover

コロナウイルス感染拡大の影響により学会発表がオンラインとなり、旅費がかからなかったことで次年度使用が生じた。現在、論文投稿を行っており、掲載が決まった際に掲載費用として使用する予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2020 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 安定期COPD患者の身体活動性と歩行バランスに関する研究:3軸加速度計を用いた新しい評価法の有用性の検討を中心に2020

    • Author(s)
      照井 佳乃
    • Journal Title

      日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌

      Volume: 29 Pages: 177~182

    • DOI

      10.15032/jsrcr.29.2_177

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 3軸加速度計を用いた脳卒中片麻痺患者の杖歩行における体幹運動左右非対称性の評価2020

    • Author(s)
      照井佳乃, 須藤恵理子, 岩澤里美, 菊地和人, 古川大, 上村佐知子, 佐竹將宏, 塩谷隆信
    • Organizer
      第57回日本リハビリテーション医学会学術集会
  • [Presentation] Hybrid Assistive Limb(HAL)使用による歩行時体幹運動非対称性の改善2020

    • Author(s)
      松橋孝幸, 須藤恵理子, 照井佳乃
    • Organizer
      第57回日本リハビリテーション医学会学術集会
  • [Remarks] 秋田大学研究者総覧

    • URL

      https://akitauinfo.akita-u.ac.jp/html/100000725_ja.html

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi