2020 Fiscal Year Research-status Report
Development of New Combination Approach using Neuromuscular Electrical Stimulation, Ultrasound Stimulation and Stretching to Contractures.
Project/Area Number |
19K19883
|
Research Institution | Josai International University |
Principal Investigator |
森下 勝行 城西国際大学, 福祉総合学部, 准教授 (50768611)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 拘縮 / 関節可動域 / 超音波 / 電気刺激 / ストレッチング / スティフネス / ホールドリラックス / アゴニスト・コントラクトリラックス |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、拘縮の原因である“筋の硬さ(筋スティフネス)”をより早期に改善する効果的なリハビリテーションを開発するため、神経筋電気刺激によるコントラクトリラックスと超音波刺激およびストレッチングの最適な併用方法と効果を明らかにすることを目的としている。 臨床において、麻痺や筋力低下によって随意収縮が困難となった症例を想定し、コントラクトリラックスには神経筋電気刺激を用いて実施し、さらに超音波刺激およびストレッチングを併用させる。 研究課題としては、課題1. 拮抗筋に対する神経筋電気刺激によるホールドリラックスと超音波刺激およびストレッチングの最適な併用方法と効果の検証、課題2. 主動筋に対する神経筋電気刺激によるアゴニスト・コントラクトリラックスと、拮抗筋に対する超音波刺激およびストレッチングの実施における最適な併用方法と効果を検証する。 今年度の実施内容として、課題1の文献調査、介入機器・評価機器の操作・測定の精度向上に関する取り組み、介入条件の詳細設定と測定手順の決定、数例における予備実験が終了したところである。予備実験の結果では、神経筋電気刺激によるホールドリラックス、または神経筋電気刺激によるホールドリラックスと超音波刺激およびストレッチングの併用において筋スティフネスが軽減する傾向を示している。 今後、可及的に対象者を増やし、本実験において神経筋電気刺激によるホールドリラックスと超音波刺激およびストレッチングの最適な併用方法と効果の検証を進めていく。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
今年度の当初の研究計画では、課題1が終了予定であったが、COVID-19の感染拡大に伴い実験遂行に制限が生じ、計画通りに進展させることが困難であった。
|
Strategy for Future Research Activity |
これまでに本実験開始に必要な準備は概ね完了している。今後は、対象者のリクルートを進めること、実験消耗品を充足させること、介入機器・評価機器の操作・測定の精度を高めること、データ解析プログラムを確立させることなどで本実験を円滑に実施できるよう取り組む。 本実験においては、上記の準備・調整を適宜行いながら、神経筋電気刺激によるホールドリラックスと超音波刺激およびストレッチングの最適な併用方法と効果の検証を進めていく。
|
Causes of Carryover |
今年度は、COVID-19の感染拡大に伴い、実験を十分に遂行することが困難であり、当初予定していた実験消耗品や被験者謝金、研究成果報告のための学会発表や論文発表などに要する費用が発生しなかった。 次年度においては、上記の実験消耗品費や被験者謝金、研究成果報告費用などを中心に使用する予定である。
|