• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

心不全における新たな自律神経機能評価方法としての瞳孔対光反応の有用性の検証

Research Project

Project/Area Number 19K19884
Research InstitutionKitasato University

Principal Investigator

野崎 康平  北里大学, 大学病院, 一般職 (30791743)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2025-03-31
Keywords心不全 / 自律神経 / 瞳孔 / 心臓リハビリテーション
Outline of Annual Research Achievements

心不全患者では、自律神経活動障害が起こり不良な予後と関連することが広く知られているが、自律神経活動の評価方法は煩雑であり、日常臨床において評価が定着していないのが実情である。そこで、本研究は、心不全患者において、元来煩雑な方法で行われていた自律神経機能の測定を、瞳孔の対光反射を数値化して測定できる専用の機械を用いて簡易的に測定し、その有用性を検証することを目的に実施されている。これまでの実績としては、日本心臓リハビリテーション学会学術集会や日本心不全学会学術集会において学会賞を受賞した。また、複数の英語論文や国際学会での発表にも至っており、心臓リハビリテーションに関する講習会などでもその実績が紹介されている。本年度は、新型コロナウィルス感染症による診療制限が解除されたことで、中断されていた瞳孔対光反射の測定が再開され、改めてデータの蓄積が再開された。現在はデータの蓄積と並行して整理や解析を行っているところである。また、並行して行っている関連研究については適宜解析や学会発表、論文化を進めており、本年度は「Hip International」誌へ英語論文が掲載された。また、チェコで開催されたヨーロッパ心不全学会、日本心臓リハビリテーション学会、日本循環器理学療法学会、日本運動器理学療法学会など、多数の学会が主催する学術集会において研究発表やシンポジウム発表を行った。今後は、本年度を研究最終年度として、データをまとめて論文発表を行う予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

新型コロナウィルス感染症による診療制限解除に伴い、測定再開に至り再度サンプルが増えている。これまで測定が中止されていたため欠損データは多いが、解析や論文化に至っており、これまでに複数の学会発表や英語論文としての発表に至ることができている。

Strategy for Future Research Activity

前向きデータの蓄積と並行して、後ろ向きデータの解析を行い、最終的な形態としての英語論文執筆に向けて準備を進めていく。

Causes of Carryover

研究の遅延に伴い学会参加や論文発表が遅延していることに加え、オープンアクセス誌への論文掲載がなく資金余剰が生じたため。繰越金は、次年度にて英文校正費や消耗品の購入に充てる予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2023

All Journal Article (2 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Association of affected and non-affected side ability with postoperative outcomes in patients undergoing total hip arthroplasty2023

    • Author(s)
      Nozaki Kohei、Nanri Yuta、Kawabata Masashi、Shibuya Manaka、Nihei Manami、Shirota Takehiro、Masuma Hiroyoshi、Maeda Takuya、Fukushima Kensuke、Uchiyama Katsufumi、Takahira Naonobu、Takaso Masashi
    • Journal Title

      HIP International

      Volume: 34 Pages: 33~41

    • DOI

      10.1177/11207000231199169

  • [Journal Article] Prognostic value of liver damage assessed through direct bilirubin levels and skeletal muscle weakness in patients with heart failure2023

    • Author(s)
      Noda Takumi、Kamiya Kentaro、Hamazaki Nobuaki、Nozaki Kohei、Ichikawa Takafumi、Yamashita Masashi、Uchida Shota、Maekawa Emi、Terada Tasuku、Reed Jennifer L.、Yamaoka-Tojo Minako、Matsunaga Atsuhiko、Ako Junya
    • Journal Title

      Heart & Lung

      Volume: 60 Pages: 87~94

    • DOI

      10.1016/j.hrtlng.2023.03.001

  • [Presentation] Association between walking speed early after admission and clinical events in patients with acute decompensated heart failure2023

    • Author(s)
      Kohei Nozaki, Nobuaki Hamazaki, Kentaro Kamiya, Shota Uchida, Takumi Noda, Kensuke Ueno, Emi Maekawa, Kazuki Hotta, Atsuhiko Matsunaga, Minako Yamaoka-Tojo, Junya Ako
    • Organizer
      第6回日本循環器理学療法学会学術集会
  • [Presentation] 正確な理学療法評価のコツと評価結果の解釈~心身機能を中心に~2023

    • Author(s)
      野﨑康平
    • Organizer
      第29回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • Invited

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi