• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Development of gait training methods for patients with spinal disorders based on symmetric movement of upper and lower limbs during gait

Research Project

Project/Area Number 19K19902
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

清水 如代  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (40620993)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords脊髄損傷 / 上肢駆動HAL / 下肢・四肢麻痺 / 随意的筋活動 / 上下肢協調運動
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、脊髄損傷完全対麻痺患者に対し、ロボットスーツHALを使用した訓練法に関するものである。麻痺患者の下肢を随意的に動かすために、脊髄損傷に伴う四肢・対麻痺者がHALを装着し、下肢駆動用電極を、反対側上肢に貼付して上肢の運動をトリガーとしてHALを駆動する『上肢駆動HAL』による歩行訓練を行い、その実行可能性、歩行時の筋活動評価を行う研究である。
本年度は、昨年度まで実施した症例に対するデータ解析及び新規症例2症例を行った。下肢に随意的な筋活動がない症例であっても、HAL歩行時には、立脚時に周期的な下肢筋活動がみられ、上肢と下肢の連動した運動の有効性が示唆された。
また、HALによる筋活動の改善には、中枢性のフィードバックがあると考えられ、その検証のために、介入前後のfMRIを実施した。
研究成果については、第94回日本整形外科学会学術総会、第36回日本整形外科学基礎学術集会、第5回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会で発表した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2021

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] 脊髄損傷 完全四肢・対麻痺患者に対する歩行再建―装着型サイボーグHAL を用いて―2021

    • Author(s)
      清水 如代,門根 秀樹,久保田 茂希,安部 哲哉,國府田 正雄,羽田 康司,山崎 正志
    • Organizer
      第 94 回日本整形外科学会学術総会
  • [Presentation] 頚髄損傷 完全四肢麻痺患者に対する麻痺上肢訓練―上肢単関節HAL の臨床応用2021

    • Author(s)
      清水 如代,門根 秀樹,久保田 茂希,三浦紘世,國府田 正雄,羽田 康司,山崎 正志
    • Organizer
      第 36回日本整形外科学会基礎学術集会
  • [Presentation] Hybrid Assistive Limb単関節タイプを使用した麻痺上肢機能訓練2021

    • Author(s)
      清水如代, 門根秀樹, 久保田茂希, 武臣真和,羽田康司, 山崎正志
    • Organizer
      第5回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi