• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Self-exercise based intervention on physical activity using remote monitoring in advanced heart failure patients with left ventricular assist device

Research Project

Project/Area Number 19K19922
Research InstitutionKitasato University

Principal Investigator

濱嵜 伸明  北里大学, 大学病院, 主任 (40448973)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords心不全 / 左室補助人工心臓 / 遠隔モニタリング / リハビリテーション / 患者管理 / 運動機能
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、左室補助人工心臓を装着した心不全患者に対する遠隔モニタリングを用いた身体活動量管理を中心としたリハビリテーションが、患者の運動耐容能を向上するか否かについて明らかにすることを目的に行われている。
2020年度には、遠隔モニタリングの方法を整備し、左室補助人工心臓を装着した患者に対する退院後の身体活動量計管理を開始した。現在、2名の患者に対して身体活動量管理を実施し、退院後の経過を観察している。今後、主要な評価を進めていく予定である。
ほかにも、心不全患者に対する運動療法の効果について研究を進めている。まず、高齢心不全患者における心房細動が運動療法を中心とした心臓リハビリテーションの効果に与える影響を検討した。結果として、心房細動を有する患者は洞調律の患者と比較してベースラインの運動機能が低く他の合併症を多く有しているが、運動療法による運動機能の変化は心房細動の有無で有意な差がなく、心房細動を有する患者であっても運動機能の変化が大きいほど予後が良好であることが明らかとなった。これらの結果は、英文誌に採択された。さらに、心血管疾患患者の重要な病態である呼吸筋力の低下とフレイルの状態が予後に与える影響を検討した。この研究から、心血管疾患患者において、呼吸筋力の低下と身体的フレイルとの間に独立した関係を示し、呼吸筋力の低下はフレイルの有無にかかわらず予後不良と関連することが明らかとなった。この研究結果はヨーロッパ心臓病学会のアワードセッションにノミネートされた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

物品の準備は出来ており、患者の取り込みを開始している。

Strategy for Future Research Activity

現在、身体活動量管理を進めている2名について、退院後の疾病管理、リハビリテーションを遠隔で評価し、運動機能の再測定を実施する。また、対象者の取り込みを継続し、症例を集積する。

Causes of Carryover

国内外の学会がすべてオンライン開催となったため、予定していた旅費の使用が少なく次年度使用額が生じた。オンライン参加に必要な経費や論文執筆における英文校正の為、使用する。

  • Research Products

    (7 results)

All 2021 2020

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Effect of atrial fibrillation on response to exercise-based cardiac rehabilitation in older individuals with heart failure2021

    • Author(s)
      Nobuaki Hamazaki, Kentaro Kamiya, Hidehira Fukaya, Kohei Nozaki, Takafumi Ichikawa, Ryota Matsuzawa, Masashi Yamashita, Shota Uchida, Emi Maekawa, Kentaro Meguro, Minako Yamaoka-Tojo, Atsuhiko Matsunaga, Junya Ako
    • Journal Title

      Annals of Physical and Rehabilitation Medicine

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1016/j.rehab.2020.101466

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prognostic value of cardio-hepatic-skeletal muscle syndrome in patients with heart failure2021

    • Author(s)
      Noda Takumi、Kamiya Kentaro、Hamazaki Nobuaki、Nozaki Kohei、Ichikawa Takafumi、Nakamura Takeshi、Yamashita Masashi、Uchida Shota、Maekawa Emi、Reed Jennifer L.、Yamaoka-Tojo Minako、Matsunaga Atsuhiko、Ako Junya
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 11 Pages: -

    • DOI

      10.1038/s41598-020-80641-2

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Quadriceps Strength and Mortality in Older Patients With Heart Failure2021

    • Author(s)
      Nakamura Takeshi、Kamiya Kentaro、Hamazaki Nobuaki、Matsuzawa Ryota、Nozaki Kohei、Ichikawa Takafumi、Yamashita Masashi、Maekawa Emi、Reed Jennifer L.、Noda Chiharu、Meguro Kentaro、Yamaoka-Tojo Minako、Matsunaga Atsuhiko、Ako Junya
    • Journal Title

      Canadian Journal of Cardiology

      Volume: 37 Pages: 476~483

    • DOI

      10.1016/j.cjca.2020.06.019

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 【心不全パンデミックへの挑戦】心不全に対するリハビリテーション治療update2020

    • Author(s)
      濱崎伸明、阿古潤哉
    • Journal Title

      循環器内科

      Volume: 87 Pages: 476~481

  • [Presentation] 自粛期間中の遠隔リハビリテーションが示したpost COVID時代における心臓リハビリテーションの多様性2021

    • Author(s)
      濱崎伸明
    • Organizer
      第24回日本心不全学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] Correlation between respiratory muscle weakness and frailty status as risk markers for prognosis in patients with cardiovascular disease2020

    • Author(s)
      N Hamazaki, K Kamiya, K Nozaki, T Ichikawa, M Yamashita, S Uchida, M Tabata, E Maekawa, M Yamaoka-Tojo, A Matsunaga, J Ako
    • Organizer
      ESC congress 2020. The Digital Experience
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 極める循環器理学療法2020

    • Author(s)
      斉藤秀之、加藤浩、木村雅彦、猪又孝元、神谷健太郎、手塚純一、小林裕生、門馬博、飯田有輝、皿谷健、四倉正之、田中旬、合田あゆみ、柚須悟、中村淳史、柴田茂貴、堀田一樹、忽那俊樹、重田暁、松沢良太、濱崎伸明、他
    • Total Pages
      304
    • Publisher
      文光堂
    • ISBN
      978-4-8306-4582-2

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi