• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

Randomized controlled trial for verification of balance exercise robot applying inverted pendulum control technology

Research Project

Project/Area Number 19K19938
Research InstitutionNational Center for Geriatrics and Gerontology

Principal Investigator

佐藤 健二  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 病院, 理学療法士 (90790494)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords姿勢バランス / 転倒 / ロボット
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、倒立振子制御ロボット技術を応用した姿勢バランス練習機器の効果検証を目的とし、65歳以上の地域在住フレイル高齢者を対象に、3つの介入方法(姿勢バランス練習ロボット群(介入群)、運動指導群(コントロール群)、個別リハビリ群(コントロール群))を2ヶ月間提供した際の効果を検証する。
本年度は、研究準備と対象者のリクルート、およびエントリーされた対象者から順次、介入試験を開始し、これまでに48名がエントリーされ介入試験を開始している。本年度中に症例数を十分に確保できなかったため、次年度も引き続き対象者のリクルートを行う。
次年度以降は、対象者への介入と介入後の追跡調査を行い、運動機能やADL能力、身体活動量や転倒などに与える効果を分析する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

社会情勢的な影響もあり、対象者のリクルートがやや遅れている。

Strategy for Future Research Activity

次年度以降は、引き続き対象者のリクルートをするとともに、対象者への介入、介入後の追跡調査を行い、運動機能やADL能力、身体活動量や転倒などに与える効果を分析する予定である。

Causes of Carryover

研究協力者に補助を依頼したため、本年度の人件費は計上しなかった。
本年度で対象者が十分に集まらなかったため、次年度使用額はその対象者リクルート費用に補填する予定。

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi