• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

骨格筋の質的調節機構の解明とサルコペニア克服への応用-筋核に着目した検討-

Research Project

Project/Area Number 19K19945
Research InstitutionNagoya Institute of Technology

Principal Investigator

阿藤 聡  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 特別研究員(ポスドク) (20825731)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords加齢 / Desmin / 筋肥大 / 骨格筋
Outline of Annual Research Achievements

本年度は昨年度に引き続き骨格筋におけるDesmin蓄積の影響を検討する為、DES遺伝子発現ベクター投与によるDesmin過剰発現の影響を評価した。雄性C57BL/6Jマウスを対象とした腓腹筋での2週間のDesmin強制発現では骨格筋量、収縮機能に対する影響は認められなかったが、本年度に実施した同系統マウスに対する8週間の過剰発現により腓腹筋に萎縮が生じることが観察された。
また、Desminの蓄積が筋肥大応答性に及ぼす影響を確認するために、DESの過剰発現後に過負荷を行う実験をマウスを対象に行った。具体的にはC57BL/6Jマウスの下腿三頭筋にDES遺伝子発現ベクターを投与してから2週間後に下腿三頭筋の腱切除を行い2週間の過負荷を行った。その結果Desminの過剰発現により過負荷による筋肥大が筋湿重量レベルで抑制されることを観察した。
このことから骨格筋へのDesminの蓄積が骨格筋量の調節に対して負の作用を有する可能性が示唆された。

  • Research Products

    (2 results)

All 2022 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Implication of satellite cell behaviors in capillary growth via VEGF expression-independent mechanism in response to mechanical loading in HeyL-null mice2022

    • Author(s)
      Ato Satoru、Fukada So-ichiro、Kokubo Hiroki、Ogasawara Riki
    • Journal Title

      American Journal of Physiology-Cell Physiology

      Volume: 322 Pages: C275~C282

    • DOI

      10.1152/ajpcell.00343.2021

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] マウス腓腹筋におけるDesmin過剰発現が筋量と収縮機能に及ぼす影響2021

    • Author(s)
      阿藤聡, 小笠原理紀
    • Organizer
      第76回日本体力医学会大会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi