• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

フライングディスクの姿勢を安定させる投てき動作の運動学

Research Project

Project/Area Number 19K19987
Research InstitutionNanzan University

Principal Investigator

笹川 慶  南山大学, 人文学部, 准教授 (70646851)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsフライングディスク / 投動作 / ショートスロー / フォアハンド / 角速度 / スポーツバイオメカニクス / ディスク姿勢 / 安定性
Outline of Annual Research Achievements

フライングディスクを利き手側から投げ出すフォアハンドスローは、ディスクスポーツでよく使用される重要な基本技術のひとつである一方 、初心者ばかりでなく競技経験の長い選手でも不得意とする者が多く、改善に非常に長い時間が費やされている。特に初心者の場合、ディスク は空中でその姿勢が安定せずにバタバタと揺れながら飛行し、距離が伸びずに落下する。しかし、改善のための科学的研究は見当たらない。そこで本研究の目的は、ディスクのフォアハンドスローの熟練者と未熟練者の10mスローに着目し、両群におけるディスク姿勢の角速度を生成する体幹 部および投てき腕の各関節運動の特徴を明らかにすることである。
本研究は昨年度が研究期間最終年度であったが、新型コロナウィルスの影響によりデータ収集が困難な状況となったため研究機関を延長することとなった。新型コロナウィルスの影響により滞っていた実験は昨年度末の新型コロナウィルスの影響が一時的に落ち着いた時期に無事実施および終了することができた。現在はデータ解析も終了し、論文を作成中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

本研究は昨年度が研究期間最終年度であったが、新型コロナウィルスの影響によりデータ収集が困難な状況となったことが大きな理由である。現在、新型コロナウィルスの影響により滞っていた実験は昨年度末の新型コロナウィルスの影響が一時的に落ち着いた時期に無事実施および終了することができた。また、データ解析も終了し、論文を作成中である。

Strategy for Future Research Activity

現在、論文の作成中である。1~2か月以内に作成を完了し、海外の雑誌への投稿を目指す。

Causes of Carryover

昨年度は新型コロナウィルスの影響により実験・データ収集が困難となったことから、研究成果を公表することができなかったためこれに関する費用が残った。そのため、次年度使用額が生じた。
今年度の研究成果の公表に使用するため計上したいと考える。

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi