• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

小児メタボリックシンドロームに対する新しい運動介入法に関する研究

Research Project

Project/Area Number 19K20002
Research InstitutionIbaraki Children's Hospital

Principal Investigator

林 立申  茨城県立こども病院(小児医療・がん研究センター), 小児医療研究部門, 研究員 (00752510)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2021-03-31
Keywords小児肥満 / メタボリックシンドローム / 運動療法 / アディポカイン / 慢性炎症
Outline of Annual Research Achievements

成人期の心血管リスクを減少させるため、小児期に介入し、肥満をはじめとした危険因子を改善させることは重要だが、小児に対してメタボリックシンドローム(MetS)予防のための介入法は標準化されていない。本研究は肥満学童に対して低密度(週1回)の集団運動療法を組み込んだ介入プログラムを行い、MetS関連の臨床指標の変化を解析し、日常診療で実行可能な予防方法を確立することを目標とした。

現在までに計20名の肥満児童に対して介入プログラムを実施した。3か月間の介入で対象者の肥満度は39.6%±4.5から35.7%±13.6(p<0.05)、BMI-SDスコア2.00±0.59から1.93±0.62(P<0.05)となり、有意に低下した。血液指標では尿酸4.9から4.9mg/dL(p=0.91)、中性脂肪105から78mg/dL(p<0.01)、T-CHO 173から173mg/dL(p=0.83)、HDL-C 57から58mg/dL(p=0.51)、ALT 31から33IU/L(p=0.55)、leptin 25.9から24.4ng/mL(p=0.59)、adiponectic 9.8から11.2μg/mL(p=0.14)、fibrinogen 281から258mg/dL(p=0.22)、PAI-1 26.2から28.1ng/mL(p=0.53)となった。多くの血液指標は介入前後で明らかな変化はなかったが、中性脂肪は有意に低下、adiponectinは上昇傾向にあった。生活習慣調査では介入後に運動時間が有意に増加した。保有する心血管危険因子数は減少した。運動介入をしなかったコントロール群や過去の研究対象グループを含めた解析も行った。
短期間で低密度の運動介入プログラムであっても肥満児童の運動習慣(運動時間)改善が促され、肥満をはじめとする心血管危険因子の改善につながることが示唆された。

  • Research Products

    (19 results)

All 2021 2020

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 4 results) Presentation (11 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Soluble thrombomodulin and cardiovascular disease risk factors in Japanese children2021

    • Author(s)
      Kikuchi Toshihiro、Lin Lisheng、Horigome Hitoshi
    • Journal Title

      Blood Coagulation & Fibrinolysis

      Volume: 32 Pages: 273~277

    • DOI

      10.1097/MBC.0000000000001035

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Congenital right ventricular diverticulum formed by pulmonary regurgitative jet flow in a fetus with tetralogy of Fallot and absent pulmonary valve2021

    • Author(s)
      Lin Lisheng、Murakami Takashi、Shiono Junko、Kodama Osamu、Yamada Naoki、Ohtani Haruo、Horigome Hitoshi
    • Journal Title

      Cardiovascular Pathology

      Volume: 50 Pages: 107295~107295

    • DOI

      10.1016/j.carpath.2020.107295

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Successful trans-maternal nadolol pharmacotherapy in a fetus presenting with long QT syndrome type 2 complicated by torsade de pointes2020

    • Author(s)
      Shima Yuriko、Horigome Hitoshi、Nozaki Yoshihiro、Lin Lisheng、Ishiodori Takumi、Yano Yusuke、Takahashi Miho、Murakami Takashi、Yamasaki Hiro、Takada Hidetoshi
    • Journal Title

      Journal of Cardiology Cases

      Volume: 22 Pages: 265~268

    • DOI

      10.1016/j.jccase.2020.07.006

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] An autopsy case of acute myocarditis with unique lymph node findings characterized by the proliferation of reactive plasmablasts2020

    • Author(s)
      Ohtani Haruo、Nozaki Yoshihiro、Murakami Takashi、Lin Lisheng、Shiono Junko、Miyazawa Masaaki
    • Journal Title

      Journal of Clinical and Experimental Hematopathology

      Volume: 60 Pages: 108~112

    • DOI

      10.3960/jslrt.20023

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Promoting physical activity through walking to treat childhood obesity, mainly for mild to moderate obesity2020

    • Author(s)
      Yoshinaga Masao、Miyazaki Ayumi、Aoki Machiko、Ogata Hiromitsu、Ito Yoshiya、Hamajima Takashi、Tokuda Masakuni、Lin Lisheng、Horigome Hitoshi、Takahashi Hideto、Nagashima Masami
    • Journal Title

      Pediatrics International

      Volume: 62 Pages: 976~984

    • DOI

      10.1111/ped.14253

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Multivariate analysis of TU wave complex on electrocardiogram in Andersen?Tawil syndrome with KCNJ2 mutations2020

    • Author(s)
      Horigome Hitoshi、Ishikawa Yasuhiro、Kokubun Norito、Yoshinaga Masao、Sumitomo Naokata、Lin Lisheng、Kato Yoshiaki、Tanabe‐Kameda Yuri、Ohno Seiko、Nagashima Masami、Horie Minoru
    • Journal Title

      Annals of Noninvasive Electrocardiology

      Volume: 25 Pages: e12721

    • DOI

      10.1111/anec.12721

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Clinical Course and Prognosis of Acute Rheumatic Fever with Carditis in Six Patients2020

    • Author(s)
      Ishiodori Takumi、Horigome Hitoshi、Yano Yusuke、Shima Yuriko、Nozaki Yoshihiro、Ishikawa Nobuyuki、Lin Lisheng、Takahashi Miho、Murakami Takashi、Shiono Junko、Takada Hidetoshi
    • Journal Title

      Pediatric Cardiology and Cardiac Surgery

      Volume: 36 Pages: 277~284

    • DOI

      10.9794/jspccs.36.277

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 複雑先天性心疾患児の早期発達とそのリスク因子2021

    • Author(s)
      林 立申, 黒澤奈々子, 矢野悠介, 塩野淳子, 堀米仁志
    • Organizer
      第124回日本小児科学会学術集会
  • [Presentation] 母体塩酸リトドリン投与中止後に停止した胎児上室性頻拍の1例2021

    • Author(s)
      村上 卓, 堀米仁志, 高橋実穂, 野崎良寛, 石踊 巧, 嶋 由里子, 林 立申, 児玉 理, 小畠真奈, 濱田洋実
    • Organizer
      第27回日本胎児心臓病学会学術総会
  • [Presentation] リウマチ性弁膜症6例の臨床経過と予後2020

    • Author(s)
      石踊 巧, 村上 卓, 矢野悠介, 嶋 侑里子, 野崎良寛, 林 立申, 高橋実穂, 塩野淳子, 堀米仁志
    • Organizer
      第56回日本小児循環器学会
  • [Presentation] 小児の心室期外収縮の管理の現状2020

    • Author(s)
      塩野淳子, 矢野悠介, 林 立申, 村上 卓, 堀米仁志
    • Organizer
      第56回日本小児循環器学会
  • [Presentation] 多くの患者集積が認められた大動脈弁上狭窄症の1家系 ~胎児心エコー診断を含めて~2020

    • Author(s)
      林 立申, 矢野悠介, 塩野淳子, 杉山香緒里, 柳沢裕美, 堀米仁志
    • Organizer
      第56回日本小児循環器学会
  • [Presentation] 先天性心疾患に壊死性腸炎を合併した9症例の検討2020

    • Author(s)
      矢野悠介, 林 立申, 塩野淳子, 堀米仁志
    • Organizer
      第56回日本小児循環器学会
  • [Presentation] 未診断で失神をきたした先天性QT延長症候群の2小児例2020

    • Author(s)
      飯島将由, 矢野悠介, 林 立申, 佐藤良滉, 砂押瑞史, 鬼澤裕太郎, 塩野淳子, 堀米仁志
    • Organizer
      第124回茨城小児科学会
  • [Presentation] β遮断薬使用例の食物アレルギーの合併2020

    • Author(s)
      塩野淳子, 林立申, 村上卓, 堀米仁志, 黒田わか
    • Organizer
      第123回日本小児科学会学術集会
  • [Presentation] 先天性心疾患術後患者に対する呼吸介助は横隔膜運動を改善させる2020

    • Author(s)
      伍藤新平, 林立申, 塩田逸人, 勝田絵梨, 稲川恵, 野崎良寛, 小池和俊, 阿部正一, 坂有希子
    • Organizer
      第123回日本小児科学会学術集会
  • [Presentation] 胸痛を主訴に受診された基礎疾患のない小児患者の臨床像2020

    • Author(s)
      林立申, 矢野悠介, 塩野淳子, 堀米仁志
    • Organizer
      第123回日本小児科学会学術集会
  • [Presentation] 10歳以降に診断された川崎病の2例2020

    • Author(s)
      神徳穂乃香, 矢野悠介, 林 立申, 塩野淳子, 堀米仁志
    • Organizer
      第123回茨城小児科学会
  • [Book] QT延長症候群,Brugada症候群 (特集 研修医必携!心電図判読のコツ) 小児科診療2020

    • Author(s)
      林 立申 , 堀米 仁志
    • Total Pages
      7
    • Publisher
      (株)診断と治療社

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi