2021 Fiscal Year Annual Research Report
「美しさ」を求めた特異な足関節底屈へのヒトの適応を探る
Project/Area Number |
19K20058
|
Research Institution | Doshisha University |
Principal Investigator |
新井 彩 同志社大学, スポーツ健康科学部, 准教授 (90611319)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 歩容 / 美しさ / 印象評価 / 足関節底屈 / 長期的適応 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では,美しい歩容と足関節底屈位に対する適応とその補償,これらの特長と副作用的側面とを調査および実験的に明らかにすることを目的としてきた.日常生活動作である歩行の印象を決定づける要因についての検討では,美しい歩容と評価される要因を明らかにした.本研究では,歩幅が広い歩行は美しいと評価されると仮説を立て,複数の歩幅で歩くモデルの歩行動作の美しさを一般女性に評価させた.モデルの身長に関わらず歩幅の広がりに伴って評価を上げたが,いずれのモデルもやや広い歩幅の時に最も高い点を獲得し,それ以上広い歩幅の歩行動作は評価を下げた.一方で,同じ歩幅の条件では低身長モデルの方が有意により高い評価を得ている.身長に適した歩幅とリズムの関係が美しさの評価につながる可能性はあるが,必ずしも割合ではないことは興味深い点であった.この点については既に公開された論文にて報告済みである.
次に,特異的な足関節底屈状態を強いるハイヒール靴を着用した歩行では,ヒール高や歩幅で美しさの評価の傾向は通常歩行とは異なった.足関節底屈を強いた状態では,腓腹筋や前脛骨筋で特徴的な筋活動が観察された.また,動作分析によって得られた各関節の角度変化等,通常歩行とは異なる特徴を示し,これを補償するような筋活動の特徴が観察された.このような歩行を継続している者の適応状態についても興味深いデータが得られた.本研究に基づく美しさを求めた特異な状態への適応についての詳細な結果および将来の健康被害を防止するための提言については,現在発表準備中である.
|
Research Products
(2 results)