2019 Fiscal Year Research-status Report
ジュニア競泳選手のパフォーマンスを向上させる新たなトレーニング指標の提案
Project/Area Number |
19K20060
|
Research Institution | Kyushu Kyoritsu University |
Principal Investigator |
森 誠護 九州共立大学, スポーツ科学部, 准教授 (60389377)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 競泳 / 泳速度 / 泳パワー / 肩関節筋力 / ジュニア競泳選手 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究課題は、ジュニア競泳選手を対象にした肩関節筋力とクロール泳の泳速度及び泳パワーとの関連性、並びに筋力の左右差と泳パワー変換効率と関係性を明らかにすることである。 令和元年度は、ジュニア競泳選手を指導するクラブ及び高校に被験者協力の依頼をし、ジュニア競泳選手20名を対象にした実験を実施する計画であった。現在まで、1クラブ9名の被験者を対象にした実験が終了している。 泳パワー測定には、研究代表者らが独自に開発した簡易型泳パワー測定装置を用いて実験を行なった。肩関節筋力の測定は、ハンドヘルドダイナモメーターを使用し、左右の肩関節最大外転位での伸展筋力(以下、MAP)と肩関節90°外転90°外旋位での内旋筋力(以下、AEP)をそれぞれ測定した。 その結果、泳速度が高い選手ほど泳パワーが高い傾向にあったものの、有意な差は認められなかった。泳速度及び泳パワーと肩関節筋力の関係において、泳パワーと左右のMAP及びAEPとの間に有意な相関関係が認められた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
現在まで、1クラブ9名の被験者を対象にした実験が終了しているものの、残り1クラブ11名においては、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から依頼先の活動が再開しておらず、未だ実験が出来ていない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和2年度には、依頼先と調整し、実験が再開できる目途が立ち次第、実験を実施する予定である。しかし、感染症が終息せずに、十分な活動が再開されない場合には、これまでに実験を行なった9名のデータをまとめ、学会発表及び論文投稿を行なう予定である。
|
Causes of Carryover |
当該年度の実支出額は概ね予定通りであった。次年度は主に学会発表等による成果発表及び論文掲載のための論文掲載費及び英文校正費として使用予定である。
|