• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

食物アレルギー児の微量維持法による安全性の高い経口免疫療法の開発

Research Project

Project/Area Number 19K20137
Research InstitutionNational Center for Child Health and Development

Principal Investigator

宮地 裕美子  国立研究開発法人国立成育医療研究センター, アレルギーセンター, 医師 (00771560)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords経口免疫療法 / 食物アレルギー / 安全性
Outline of Annual Research Achievements

平成31年4月より主任研究者はアレルギーセンターの分担研究者、臨床研究センターの研究協力者と共にカンファレンスにてプロトコル考案、研究計画の決定を進めている。症例数の設定、プロトコル治療の決定、研究に用いる資材や試験食の準備、および研究実施手順について準備が進んだ。またリクルート開始に向け臨床研究保険への加入準備を進めた。
当初、本研究は認定臨床研究審査委員会での審査が必要と考えていたが、事前審査にて本研究は倫理審査委員会の審査を受けることとなった。
倫理審査委員会の審査に向けて計画書の確定を進めた。設定症例数を80名とし、倫理審査委員会の承認が得られた後にはリクルートを開始できるよう調整した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初予定していた認定臨床研究審査委員会の審査は事前審査にて行わないことになり、倫理審査委員会における審査に向けて計画書を修正中であるため。

Strategy for Future Research Activity

倫理審査委員会における審査に向けて計画書を修正後、すぐに倫理委員会審査をうける。承認は設定症例数80名を、令和2年度中にリクルートを開始する予定で準備中である。

Causes of Carryover

研究の進行が少し遅れるに際して、必要とする経費分が次年度以降に使用することとなったため。

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi