2019 Fiscal Year Research-status Report
禁煙後体重増加に対する栄養指導の効果を検証する多施設共同前向き無作為化比較試験
Project/Area Number |
19K20139
|
Research Institution | Department of Clinical Research, National Hospital Organization Kyoto Medical Center |
Principal Investigator |
小見山 麻紀 独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター), 展開医療研究部, 主任研究員 (10771496)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 禁煙 / 肥満 / 栄養指導 / 心血管バイオマーカー |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、禁煙後肥満を来した患者に対する栄養指導の有用性についてエビデンス構築を行う。すなわち、禁煙後の体重、糖・脂質代謝、心血管リスクマーカーおよび禁煙継続率に対する栄養指導の効果を明らかにすることを目的とする。国立病院機構 禁煙外来において、禁煙後体重増加が認められた患者を対象に、禁煙後 栄養指導導入の効果を検証するための多施設共同前向き無作為化群間並行比較試験研究を行う。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
症例登録数が50症例を超えた。倫理審査委員会にて承認された2020年6月まで症例登録を継続する。
|
Strategy for Future Research Activity |
2020年6月まで登録を進め、臨床期間が終わり次第、解析を進める。
|
Causes of Carryover |
(理由)予定していた支出と実際の支出に差額が生じ、少額が残ったため次年度に使用するものとする (使用計画)残額2万円程を、研究に必要な消耗品、委託費などに使用する
|