2019 Fiscal Year Research-status Report
肥満糖尿病で認められる脂肪組織肥大に対する銅濃度変化の寄与と機序の解明
Project/Area Number |
19K20182
|
Research Institution | Tottori University |
Principal Investigator |
市原 克則 鳥取大学, 医学部, 助教 (50710711)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 肥満 / 糖尿病 / 銅 |
Outline of Annual Research Achievements |
内臓脂肪が過剰に蓄積した内臓脂肪型肥満を呈する肥満糖尿病患者は増加しており、肥満糖尿病に対して筋萎縮を伴うことなく脂肪量を特異的に減少させ、耐糖能異常を改善する抗肥満・抗糖尿病薬の開発が期待されている。また、銅は微量元素の1つであり、ヒト糖尿病患者での血中銅濃度の上昇と、血中銅濃度と高血糖の指標であるHbA1cに正の相関が認められる。さらに、脂肪組織機能亢進時において組織内銅濃度が一過性に変化する等、糖・脂質代謝への銅の関与が示唆されている。そのため、血中銅濃度は糖尿病の発症・進展に寄与している可能性がある。しかし、肥満糖尿病病態における銅上昇の機序、および脂肪組織機能異常による体重増加と耐糖能悪化に対する銅低下の寄与は不明である。そこで本研究の目的は、銅濃度制御により脂肪組織異常を改善する分子メカニズムを解明し、さらに肥満糖尿病病態で銅濃度が変化する機序を明らかにすることである。 そこで申請者は、上記目的を達成するために、銅のキレート剤を肥満モデルマウスに投与し、4週間後に代謝に関する評価を行った。 その結果、銅のキレート剤投与により、体重の減少と、耐糖能の改善が認められた。体重が減少したため、脂肪組織・肝臓・骨格筋の重量を測定したところ、銅のキレート剤投与により内臓脂肪および皮下脂肪組織の重量が顕著に減少した。脂肪組織重量の減少の結果と一致し、HE染色で評価した脂肪細胞径も銅のキレート剤投与により顕著に減少した。 本結果を基に、今後メカニズムの解明を進め、新規の肥満・糖尿病治療薬の標的分子の同定を進める。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
銅のキレート剤を肥満マウスに投与した結果、体重の減少と耐糖能の改善が認められた。本研究の最も基盤となるデータが想定通り得られたため。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度得られた銅のキレート剤による体重減少・耐糖能改善の機序を検討する。特に肝臓・脂肪組織に注目して、検討を進める。
|
Causes of Carryover |
本研究における本年度計画の当初の目標を最低限は達成し、おおむね良好な結果を得て、次年度以降の計画も予定通り進行しているものの、一部実施できなかった項目があり、次年度に実施することとしたため。
|
Research Products
(4 results)