• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Web上のAPI利用例に対する情報の鮮度を判定する整合性検査手法の開発

Research Project

Project/Area Number 19K20239
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

神田 哲也  大阪大学, 大学院情報科学研究科, 助教 (90780726)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywordsソフトウェア工学 / データマイニング / API / ソフトウェア開発効率化 / 整合性
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、Web上で手に入るソフトウェア開発に関するAPI利用例について、その利用例が最新版のAPIに対応したものであるかどうか、その情報の鮮度を判定する整合性検査手法を開発する。
本年度は、研究期間を延長しPython言語に関する整合性検査手法についてさらなる研究を行った。まず、開発した整合性検査手法の結果をブラウザ拡張の形でユーザに提示するツールについて、国際会議での発表を行った。当該国際会議はソフトウェア工学分野最大の国際会議に併設される形で開催され、世界トップレベルの研究者と議論を行うことができた。国際会議での議論をもとに、Q&AサイトStackOverflowに投稿されたPython言語のコード片を詳細に分析した。Q&Aサイト上において、閲覧者の投票により「良い回答である」とされたコード片の中にも、特定のPythonバージョンでは動作するコードが13%含まれること、またその多くはどのバージョンで動作するかの記述がないことを確認した。この成果を論文誌に投稿した。また、昨年度までに開発していた関連する分析技術それぞれについても論文誌への投稿を行った。
研究期間全体を通じ、以下の成果を得た。ライブラリのリポジトリから、整合性違反検出のための解析基盤となるデータを抽出する技術を開発した。そのうえで、Java言語、Python言語のコード片に対し、どのバージョンなら動作するかという情報の鮮度を判定する整合性違反を検出する手法を開発した。Python言語についてはブラウザ拡張の形でツールを実装し、またその必要性をQ&Aサイト上のコード片の分析を通じて示した。より鮮度の高い情報へ誘導するための仕組みを実現するには至らなかったが、そのための基盤技術としてコード片のメトリクスによる分類技術や類似度計算技術の改善、動的な実行の記録手法の開発と評価を行った。

  • Research Products

    (11 results)

All 2024 2023 Other

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Unveiling Python Version Compatibility Challenges in Code Snippets on Stack Overflow2024

    • Author(s)
      Shiyu Yang, Tetsuya Kanda, Daniel M German, Yoshiki Higo
    • Journal Title

      IEICE TRANSACTIONS on Information and Systems

      Volume: 8 Pages: -

    • DOI

      10.1587/transinf.2023EDP7238

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Evaluating the effectiveness of size-limited execution trace with near-omniscient debugging2024

    • Author(s)
      Shimari Kazumasa、Ishio Takashi、Kanda Tetsuya、Inoue Katsuro
    • Journal Title

      Science of Computer Programming

      Volume: 236 Pages: 103117~103117

    • DOI

      10.1016/j.scico.2024.103117

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Javaを用いたプロジェクトおよびKotlinを用いたAndroidアプリケーションを対象としたビルド可能性調査2023

    • Author(s)
      小池 耀、眞鍋 雄貴、神田 哲也、井上 克郎、肥後 芳樹
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌

      Volume: 64 Pages: 1394~1398

    • DOI

      10.20729/00227616

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Debianパッケージ間の依存関係を表すSPDXドキュメント自動生成ツールの開発2023

    • Author(s)
      田邉 傑士、神田 哲也、眞鍋 雄貴、井上 克郎、肥後 芳樹
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌D 情報・システム

      Volume: J106-D Pages: 457~458

    • DOI

      10.14923/transinfj.2023JDL8004

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Osmy: A Tool for Periodic Software Vulnerability Assessment and File Integrity Verification using SPDX Documents2024

    • Author(s)
      Rio Kishimoto, Tetsuya Kanda, Yuki Manabe, Katsuro Inoue, Yoshiki Higo
    • Organizer
      The 31st International Conference on Software Analysis, Evolution and Reengineering
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Stack OverflowにおけるSBOM利活用に関する質問の分析2024

    • Author(s)
      音田 渉, 神田 哲也, 眞鍋 雄貴, 井上 克郎, 肥後 芳樹
    • Organizer
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会2024年3月研究会
  • [Presentation] PyVerDetector: A Chrome Extension Detecting the Python Version of Stack Overflow Code Snippets2023

    • Author(s)
      Shiyu Yang, Tetsuya Kanda, Davide Pizzolotto, Daniel M German, Yoshiki Higo
    • Organizer
      The 31st International Conference on Program Comprehension
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] SPDXドキュメントを用いた脆弱性診断とチェックサム検証を行うツール2023

    • Author(s)
      岸本 理央, 神田 哲也, 眞鍋 雄貴, 井上 克郎, 肥後 芳樹
    • Organizer
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会2023年7月研究会
  • [Presentation] Stack Overflowと言語ドキュメントの紐づけ手法の検討2023

    • Author(s)
      鬼塚 仙太郎, 神田 哲也, 眞鍋 雄貴, 肥後 芳樹
    • Organizer
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会2023年7月研究会
  • [Presentation] 行単位の依存関係を用いたテスト選択手法の提案2023

    • Author(s)
      藤原 勇真, 神田 哲也, 嶋利 一真, 肥後 芳樹
    • Organizer
      ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2023 ポスター発表(論文あり)
  • [Remarks] PyVerDetector

    • URL

      https://github.com/ysy-dlg/PyVerDetector

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi