2020 Fiscal Year Research-status Report
Enhancing Timeliness of Distributed Publish/Subscribe Messaging
Project/Area Number |
19K20253
|
Research Institution | Kogakuin University |
Principal Investigator |
坂野 遼平 工学院大学, 情報学部(情報工学部), 助教 (30832521)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | Publish/Subscribe / 分散システム / IoT / オーバレイネットワーク |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、低遅延な分散型Publish/Subscribeメッセージング技術の確立を目的とするものである。Publish/Subscribeメッセージングは、ブローカと呼ばれる中継サーバを介して情報交換を行う通信モデルである。高いリアルタイム性が求められる大規模システムへの適用を想定した場合、多数のブローカを用いて負荷を分散させつつ、そのオーバヘッドにより生じる遅延を小さく抑える技術が必要となる。 本研究では、以下の①および②に取り組んでいる。 ①ブローカ群の連携において、構造化オーバレイネットワークのアルゴリズムSkip Graphを用いることを想定し、Skip Graph上で経路長の短いルーティグを実現する手法を確立すること。 ②ブローカ群の連携において、負荷分散性を必要としない状況下では低遅延性を優先したトポロジへと切り替える方式を確立すること。 2020年度は、取り組み①について、提案手法の振る舞いを数理的に証明するとともに、シミュレーションによる包括的な評価実験をおこなうことで、経路長の削減が可能であることを明らかにした。また、取り組み②について、2019年度に検討した方式の詳細なアルゴリズム設計をおこなった。シミュレーション評価により、提案手法を用いることで低遅延性を得られることを示した。特に低負荷時においてその効果が大きく得られることが示されており、一定の条件下では、既存手法と比べ経路長を60%以上削減可能であることを確認した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
概ね計画通りに手法検討および評価を進めることができている。
|
Strategy for Future Research Activity |
取り組み①および②について、実機を用いた有効性検証をおこなうべく、環境構築や実験シナリオの検討を進めていく。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウィルス感染拡大に伴い、国際学会や国内研究会等の多くがオンライン開催となったことで、旅費が当初想定よりも小さくなったことが、次年度使用額が生じた主な理由である。次年度、検証実験環境の拡充および国際学会や論文誌等における成果発表等に用いる予定である。
|
Research Products
(11 results)