• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

コンテンツ指向型センサネットワークにおけるセキュアキャッシング手法の研究開発

Research Project

Project/Area Number 19K20261
Research InstitutionFukuoka University

Principal Investigator

森 慎太郎  福岡大学, 工学部, 助教 (90734913)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywordsコンテンツ指向型ネットワーク / 無線センサネットワーク / ブロックチェーン
Outline of Annual Research Achievements

本研究開発ではコンテンツ指向型ネットワークを無線センサネットワーク(WSN)に導入する際に必要不可欠なキャッシング手法に対し、ブロックチェーンに基づく新たなセキュアなフレームワークを開発することを目的としている。そのうえで、令和元年度においては、これまでの研究で示した青写真的構想と基礎的な評価結果に基づき、テストベッドの実装と評価の結果、提案システムの実現性について示すことができた。その結果を受けて、1)レイヤ2プロトコルの検討、2)ブロック認証処理の軽量化・最適化、3)マイニング貢献ノードに対するインセンティブ、4)データ配布方法の4点の課題が明らかになった。とくに、2)については、マイニングに基づくブロック認証は、WSNを構成する資源(演算能力・バッテリ容量・メモリ容量)に制約のある環境上に実装することは妥当ではない。そのため、WSNに適合する新たなブロック認証手法の開発が必要であり、それは研究システムの核心部分である。そこで、従前のマイニングに基づくブロック認証手法を根本的に見直し、新たにコンセンサスに基づくブロック認証手法の導入を提案し基礎評価を行った。提案ブロック認証手法は、コンテンツデータがマルチホップ無線伝送される際に併せて認証を行うことにより、マイニングのようなデバイス資源を必要とせず、また新たなオーバヘッドなくブロック認証手続きが実現されるため軽量化を達成できる利点がある。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究の進捗に関しては当初の予定通りに進められている。また、令和元年度のハードウェア実験の結果によって洗い出された新たな課題については、当初計画の進行に影響を与えない範囲内で、可能な限り解決を試みる段取りを整えている。また、令和元年度の研究では影響はなかったが、令和2年度はCOVID-19の影響により国際会議や国内学会の現地開催が中止されている状況下においては、対面での研究の議論をすすめることは困難になることを予想している。それに対しては、オンライン開催の学会での議論等により広く専門家の意見を受けられるように考えている。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度は令和元年度の研究によって洗い出された課題として、1)コンテンツ指向型無線センサネットワークに適したブロック認証手法の開発およびその実現可能性の評価、および当初計画に対して令和元年度の結果を受けて微修正した課題として、2)リソースを考慮したインセンティブメカニズムの2点について研究開発をすすめる予定である。とくに、本研究開発では計算機シミュレーション評価だけにとどまらず、ハードウェア実験を通じた実装に係る問題点の洗い出しと解決を試みることが重要なテーマであるため、実際に動作するテストベッドの開発を積極的に行う予定である。

Causes of Carryover

当該助成金に残金が生じた理由としては、物品購入費についてテストベッド開発に必要な実験機器を必要最小限に厳選した点、および英文校閲費について校閲を依頼した文章量が半分程度であったためである。翌年度については今年度の実験結果を受けて必要な装置類が明確化されたので物品調達をすすめるとともに、英文校閲費についても当初の予定通りに執行する予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2020 2019 Other

All Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] Caching Data Protection Scheme for Information-Centric Wireless Sensor Networks2020

    • Author(s)
      S. Mori
    • Organizer
      IARIA the 19-th Int. Conf. Networks (ICN 2020)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] コンテンツ指向型無線センサネットワークにおけるセキュアキャッシング手法に対するテストベッドの試作と基礎評価2019

    • Author(s)
      森慎太郎
    • Organizer
      子情報通信学会 技術報告 センサネットワークとモバイルインテリジェンス(SeMI)研究会
  • [Presentation] (Invited) Secure and Effective Caching Scheme using Blockchain for Information-centric Wireless Sensor Networks2019

    • Author(s)
      S. Mori
    • Organizer
      Asia Pacific Society for Computing and Information Technology (APSCIT) 2019 Annual Meeting
    • Invited
  • [Presentation] (依頼講演)コンテンツ指向型センサネットワークにおける高効率・セキュアキャッシング手法の研究2019

    • Author(s)
      森慎太郎
    • Organizer
      電子情報通信学会 技術報告 センサネットワークとモバイルインテリジェンス(SeMI)研究会
    • Invited
  • [Remarks] 科研費プロジェクト コンテンツ指向型センサネットワークにおける セキュアキャッシング手法の研究開発

    • URL

      http://cross-layer.com/kaken19K20261/

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi