• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

データ駆動処理による顔印象の数理モデル化および定量的顔印象操作法の確立

Research Project

Project/Area Number 19K20387
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

中村 航洋  早稲田大学, 理工学術院, 日本学術振興会特別研究員 (20817275)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords顔 / 印象 / 感性情報学 / 社会的認知 / 数理モデル
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,対人コミュニケーションの基底をなす顔印象の知覚感性について,データ駆動処理計算によりモデル化することを目的とする。本年度は主に以下2つの研究課題に取り組んだ。

研究1(顔印象空間の定義):顔印象はその定義が曖昧で,顔の物理特徴との対応関係が明確でないため,学術的な検討が十分に行われていなかった。本研究では,顔の信頼性,支配性,魅力をはじめとした多様な顔印象によって構成される顔印象空間の構造を明らかにするための調査を行った。その結果,日本人が顔印象を評価する際には,魅力と支配性が主要な印象次元を構成していることが明らかになった。本研究の成果については,総説・展望論文としてまとめ,査読付き国内誌に投稿し,現在査読審査中である。
研究2 (顔印象を規定する顔特徴の計算モデル化):顔印象空間を構成する主要な印象次元である,魅力と支配性を規定する顔特徴について,データ駆動処理計算に基づくモデル化を行った。その結果,魅力と支配性をそれぞれ規定する顔の物理特徴を特定し,それらの印象を独立に操作することが可能となった。本研究の一連の成果は,査読付き国際誌Royal Society Open Scienceに掲載された他,後続の研究については,現在査読付き国際誌に投稿し,審査中である。研究2に関する成果は国内外の複数の学術会議において発表し,日本認知心理学会優秀発表賞(技術性評価部門),電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション賞を受賞した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画通りに研究1,2に関する実験を進めることができた。本研究に関する成果は国内外の学会において随時発表し,一部の成果については査読付き国際誌に掲載された。研究1,2の後続の研究についても既にデータ取得が完了しており,現在研究成果を査読付き国際誌に投稿する準備を進めている。以上の点を踏まえ,研究は概ね順調に進展していると言える。

Strategy for Future Research Activity

新型コロナウイルス感性拡大防止のため,次年度に予定していた,対面型の実験室実験の実施を停止せざるを得ない事態が想定される。そのため,当初の計画を変更し,Webブラウザを利用したオンライン心理学実験によってデータを取得するための研究環境の整備を進めている。こうした措置により,当初の予定していたスケジュールで実験データの取得を進めることができると考えている。

Causes of Carryover

本研究では,顔印象に寄与する顔特徴の数理モデル化の過程で,さまざまな計算アルゴリズムを導入する必要がある。本年度の研究計画については,概ね予定通りに実験を進めることができたが,一部の実験に関しては,情報科学分野における最新の計算モデリング手法を取り入れるため,準備期間を延長し,実験の実施を次年度に延期することとした。これに加え,本年度中に採択を予定していた論文の査読期間が延長されたため,論文掲載にかかる費用を次年度で支出する必要性が生じた。これらの理由から,次年度使用額が生じた。

  • Research Products

    (27 results)

All 2020 2019 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (7 results) (of which Open Access: 2 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (17 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results) Book (1 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Fribourg(スイス)

    • Country Name
      SWITZERLAND
    • Counterpart Institution
      University of Fribourg
  • [Int'l Joint Research] University of Vienna(オーストリア)

    • Country Name
      AUSTRIA
    • Counterpart Institution
      University of Vienna
  • [Journal Article] Colour matters more than shape for chimpanzees’ recognition of developmental face changes2020

    • Author(s)
      Kawaguchi, Y., Nakamura, K., Tomonaga, M.
    • Journal Title

      PsyArXiv

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.31234/osf.io/ek2b5

    • Open Access
  • [Journal Article] 日本人顔モデルを用いたReverse caricature effectの持続性2020

    • Author(s)
      森岡祐士・中村航洋・小林麻衣子・渡邊克巳
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術研究報告

      Volume: 119 Pages: 59-63

  • [Journal Article] 文脈に合わせたメイクとその対人印象の検討2020

    • Author(s)
      齋藤有瑳・小林麻衣子・中村航洋・渡邊克巳
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術研究報告

      Volume: 119 Pages: 59-63

  • [Journal Article] Attractive faces are rewarding irrespective of face category: Motivation in viewing attractive faces in Japanese viewers2020

    • Author(s)
      Kobayashi, M., Nakamura, K., & Watanabe, K.
    • Journal Title

      2020 12th International Conference on Knowledge and Smart Technology (KST)

      Volume: - Pages: 203-206

    • DOI

      10.1109/KST48564.2020.9059336

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Accounting for private taste: Facial shape analysis of attractiveness and inter-individual variance2020

    • Author(s)
      Tanaka, T., Mikuni, J., Shimane, D., Nakamura, K., & Watanabe, K.
    • Journal Title

      2020 12th International Conference on Knowledge and Smart Technology (KST)

      Volume: - Pages: 203-206

    • DOI

      10.1109/KST48564.2020.9059511

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 進化心理学の視点から見た化粧の視覚効果2020

    • Author(s)
      中村航洋・小林麻衣子・渡邊克巳
    • Journal Title

      FRAGRANCE JOURNAL

      Volume: - Pages: 30-37

  • [Journal Article] Data-driven mathematical model of East-Asian facial attractiveness: The relative contributions of shape and reflectance to attractiveness judgements2019

    • Author(s)
      Nakamura, K., & Watanabe, K.
    • Journal Title

      Royal Society Open Science

      Volume: 6 Pages: 182189

    • DOI

      10.1098/rsos.182189

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 顔印象の心理学研究から考えるルックス至上主義の世界2020

    • Author(s)
      中村航洋・佐々木恭志郎・渡邊克巳
    • Organizer
      第3回犬山認知行動研究会議
  • [Presentation] 顔・表情が伝えるもの(企画者 難波修史,話題提供者 難波修史,中村航洋,熊野史朗,指定討論者 小森政嗣,梅村浩之)2019

    • Author(s)
      中村航洋
    • Organizer
      日本感情心理学会第27回大会プレスカンファレンス
  • [Presentation] 表情表出様式の普遍性と文化的多様性―日本人とスイス人を対象とした異文化比較2019

    • Author(s)
      中村航洋・Valentina Ticcinelli・Anne-Raphaelle Richoz・Roberto Caldara・渡邊克巳
    • Organizer
      日本基礎心理学会第38回大会
  • [Presentation] 顔の信頼感/不信感のアシンメトリ2019

    • Author(s)
      佐々木恭志郎・中村航洋・渡邊克巳
    • Organizer
      日本基礎心理学会第38回大会
  • [Presentation] The role of facial shape and color in chimpanzee's attention to infant2019

    • Author(s)
      Kawaguchi, Y., Nakamura, K., Kano, F., & Tomonaga, M.
    • Organizer
      日本動物心理学会第79回大会
  • [Presentation] 統計的顔画像分析によるメイクアップ効果の定量化と印象操作2019

    • Author(s)
      中村航洋・小林麻衣子・渡邊克巳
    • Organizer
      第24回日本顔学会大会
  • [Presentation] 文脈に依存したメイクアップとその対人印象の検討2019

    • Author(s)
      小林麻衣子・齋藤有瑳・中村航洋・渡邊克巳
    • Organizer
      第24回日本顔学会大会
  • [Presentation] 文化的差異と集団魅力判断の関係 ―タブレットPCを用いタイ青少年対象とした検討―2019

    • Author(s)
      鑓水秀和・田中みわ子・床呂郁哉・中村航洋・渡邊克巳・金沢創・山口真美
    • Organizer
      第24回日本顔学会大会
  • [Presentation] データ駆動処理による顔魅力評価の普遍性と文化差のモデル化2019

    • Author(s)
      中村航洋・三國珠杏・Helmut Leder・渡邊克巳
    • Organizer
      日本心理学会第83回大会
  • [Presentation] チンパンジーの乳児選好における顔の形態と色の役割2019

    • Author(s)
      川口ゆり・中村航洋・狩野文浩・友永雅己
    • Organizer
      第35回日本霊長類学会大会
  • [Presentation] データ駆動処理による顔魅力印象の規定要因の検討 ―美しい顔とは女性的な顔なのか?2019

    • Author(s)
      中村航洋・渡邊克巳
    • Organizer
      日本認知心理学会第17回大会
  • [Presentation] Data-driven mathematical model of universality and cultural differences in facial attractiveness judgments2019

    • Author(s)
      Nakamura, K., Mikuni, J., Leder, H., & Watanabe, K.
    • Organizer
      The 42nd European Conference on Visual Perception (ECVP2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Data-driven mathematical modeling of facial attractiveness (Symposium: Science of facial attractiveness)2019

    • Author(s)
      Nakamura, K.
    • Organizer
      The 15th Asia Pacific Conference on Vision (APCV2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Data-driven mathematical modeling reveals hidden cues to attractiveness: Are attractive faces always feminine-looking?2019

    • Author(s)
      Nakamura, K., & Watanabe, K.
    • Organizer
      The 15th Asia Pacific Conference on Vision (APCV2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Serial dependence in perception of facial attractiveness2019

    • Author(s)
      Kondo, A., Nakamura, K., & Watanabe, K.
    • Organizer
      The 15th Asia Pacific Conference on Vision (APCV2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Cultural differences in the generalization of the mere exposure effect2019

    • Author(s)
      Yarimizu, H., Nakamura, K., Watanabe, K., & Yamaguchi, M.
    • Organizer
      The 15th Asia Pacific Conference on Vision (APCV2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Female bias in face memory2019

    • Author(s)
      Lee, J., Nakamura, K., & Watanabe, K.
    • Organizer
      The 15th Asia Pacific Conference on Vision (APCV2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 美しさと魅力の心理2019

    • Author(s)
      中村航洋 (分担執筆),三浦 佳世,河原 純一郎 (編)
    • Total Pages
      216
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623086597

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi