• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

ビジネスAIアライメントモデルに基づいたサービス設計に関する研究

Research Project

Project/Area Number 19K20416
Research InstitutionMusashi University

Principal Investigator

竹内 広宜  武蔵大学, 経済学部, 教授 (80824119)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
KeywordsAIサービスシステム / 機械学習システム / パターン / 危険な匂い / アンチパターン
Outline of Annual Research Achievements

2022年度は、ビジネスAIアライメントモデルを活用したプロジェクトを推進する上で課題を解決する研究を行った。具体的には、機械学習(ML)を活用したAIサービスシステムを開発するプロジェクト(MLプロジェクト)を円滑に進めるために、利害関係者の間で知識を共有するためのモデリング手法を研究開発した。
ビジネスとAIの整合性を保つためには開発対象だけでなく、開発の進め方についても共通理解が必要となる。本研究では2019年度の開始当初から前者に取り組み、一定の成果を出したのち、後者について2020年度後半より取り組んできた。開発を進める上での知識としてパターンがあり、プロジェクトで適用するパターンをステークホルダー間で共通理解するためのモデル化手法を2021年度に確立した。これらの成果は2022年度に国際会議論文およびジャーナル論文を通して公表した。
2021年度の成果をもとに実務家と議論したところ、「MLプロジェクトでは解決策を理解できてもそれをどのような場合に適用するかどうかがわからず有効活用できない」というフィードバックを得た。これにより、解決策を適用するべき状況を知識として整備する必要があるという新たな研究課題を着想した。2022年度は、この研究課題に対してMLプロジェクトにおける危険な匂いのモデルの提案と収集を行い、ソフトウェア科学会にて研究報告を行った(2022年度ソフトウェア科学会高橋奨励賞を受賞)。また、収集した危険な匂いに対して解決策を割り当てMLプロジェクトのアンチパターンと整備し、その成果を情報処理学会ソフトウェア工学研究会で発表した。
4年間の研究期間全体を通して、AIサービスシステムを開発するにあたってその準備段階で必要となる、開発対象や開発する上で必要となる知識をモデル化し、ステークホルダー間で共通理解する仕組みを確立することができた。

  • Research Products

    (15 results)

All 2023 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Method for Identifying Business Goals and Tasks for AI Service System2022

    • Author(s)
      Takeuchi Hironori
    • Journal Title

      Information Engineering Express

      Volume: 8 Pages: 1~13

    • DOI

      10.52731/iee.v8.i2.712

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Constructing reusable knowledge for machine learning projects based on project practices2022

    • Author(s)
      Takeuchi Hironori、Imazaki Kota、Kuno Noriyoshi、Doi Takuo、Motohashi Yosuke
    • Journal Title

      Intelligent Decision Technologies

      Volume: 16 Pages: 725~735

    • DOI

      10.3233/IDT-220252

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 機械学習プロジェクトにおける課題解決のための知識のモデル化2023

    • Author(s)
      竹内広宜, 山本修一郎
    • Organizer
      電子情報通信学会 知能ソフトウェア工学研究会
  • [Presentation] 機械学習プロジェクトにおけるアンチパターンとその整備2023

    • Author(s)
      竹内広宜, 小形真平, 海谷治彦, 中川博之
    • Organizer
      情報処理学会 ソフトウェア工学研究会
  • [Presentation] 機械学習技術適用プロジェクトにおける知識とその活用のモデル化2023

    • Author(s)
      竹内広宜, 山本修一郎
    • Organizer
      情報処理学会 ソフトウェア工学研究会 ウィンターワークショップ
  • [Presentation] Method for Constructing Machine Learning Project Canvas Based on Enterprise Architecture Modeling2022

    • Author(s)
      Hironori Takeuchi, Yu Ito, Shuichiro Yamamoto
    • Organizer
      26th International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information & Engineering Systems (KES)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Collecting Insights and Developing Patterns for Machine Learning Projects based on Project Practices2022

    • Author(s)
      Hironori Takeuchi, Kota Imazaki, Noriyoshi Kuno, Takuo Doi, Yosuke Motohashi
    • Organizer
      14th Joint Conference on Knowledge-Based Software Engineering (JCKBSE)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Method for Assessing Social Acceptability of AI Service Systems2022

    • Author(s)
      Hironori Takeuchi, Azuki Ichitsuka, Taketo Iino, Shoki Ishikawa, Miyuki Maeda, and Yuka Miyazawa
    • Organizer
      15th International KES Conference on Human Centered Intelligent Systems (HCIS)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 機械学習プロジェクトの実施における不吉な匂いとその認知度の調査2022

    • Author(s)
      竹内広宜, 小形真平, 海谷治彦, 中川博之
    • Organizer
      電子情報通信学会 知能ソフトウェア工学研究会
  • [Presentation] 機械学習サービスシステム開発プロジェクトにおける危険な匂いと実践に基づく収集2022

    • Author(s)
      竹内広宜, 今崎耕太, 本橋洋介, 久野倫義, 土肥拓生
    • Organizer
      日本ソフトウェア科学会 第39回大会
  • [Presentation] 意思決定プロセスモデルを活用した機械学習プロジェクトに関する知見の体系化2022

    • Author(s)
      竹内広宜, 小形真平, 海谷治彦, 中川博之
    • Organizer
      電子情報通信学会 サービスコンピューティング研究会
  • [Presentation] 社会受容性に基づいたMLサービスシステムのリスク分析法2022

    • Author(s)
      竹内広宜, 吉岡信和, 鷲崎弘宜
    • Organizer
      人工知能学会 知識流通ネットワーク研究会
  • [Presentation] 参照モデルを用いた機械学習プロジェクトの知見収集とパターンの作成2022

    • Author(s)
      竹内広宜, 今崎耕太, 久野倫義, 土肥拓生, 本橋洋介
    • Organizer
      電子情報通信学会 知能ソフトウェア工学研究会
  • [Book] AIプロジェクトマネージャのための機械学習工学2023

    • Author(s)
      吉岡 信和、鷲崎 弘宜、内平 直志、竹内 広宜
    • Total Pages
      262
    • Publisher
      科学情報出版
    • ISBN
      4910558160
  • [Book] 機械学習工学2022

    • Author(s)
      石川 冬樹、丸山 宏、柿沼 太一、竹内 広宜、土橋 昌、中川 裕志、原 聡、堀内 新吾、鷲崎 弘宜
    • Total Pages
      336
    • Publisher
      講談社
    • ISBN
      978-4-06-528586-2

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi