2020 Fiscal Year Research-status Report
マイクロプラスチックの熱分解-GC/MSによる分析法の確立
Project/Area Number |
19K20468
|
Research Institution | Kagawa University |
Principal Investigator |
中國 正寿 香川大学, 農学部, 博士研究員 (90822643)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | マイクロプラスチック |
Outline of Annual Research Achievements |
前年度は,ガスクロマトグラフィー質量分析機(GC-MS)に備え付けの熱分解装置を用いて,マイクロプラスチック分析に最適な分析条件の検討を行った.これにより,最適な温度条件を見出すに至っている.一方で,備え付けの熱分解装置は,容易に取り外しができないため,GC-MSを汎用性を低下させる.そこで,令和2年度は,新たに,ハンディ熱分解装置を用いて,マイクロプラスチック分析に最適な分析条件の検討を行った.試料は,プラスチック製品での使用頻度も高く,自然界試料中からもよく見出されるPP(ポリプリピレン),PE(ポリエチレン),PS(ポリスチレン),およびPVC(ポリ塩化ビニル)を用いた.熱分解温度条件として315-670℃の5条件を設定し,実験を行った.その結果,PP,PE,およびPVCでは,590°C条件下で熱分解することで高い熱分解生成物収量が安定して得られることが分かった.一方で,PSでも590℃条件下で安定して熱分解生成物が得られることが確認されたが,同様に,670℃でも高い熱分解生成物収量が得られることが分かった.また同時に,令和2年度からは,マイクロプラスチックの分解物のGC-MS分析も行っている.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
本研究は,COVID-19の蔓延による影響によって,やや遅れている.計画通りであれば,令和2年度に,海岸や河川水などの環境試料中からプラスチック及びMPを採取して分析し,これまでの実験室実験との比較を行っている予定であった.しかし,緊急事態宣言等による大学の閉鎖及びそれによる分析の滞りや,感染拡大防止の観点による出張の制限など,本研究についても多大な影響を受けることとなった.
|
Strategy for Future Research Activity |
令和3年度は,自然環境中のプラスチックの採取およびそれらのGC-MS分析を行う.これまで得られてきたマイクロプラスチックと自然環境試料から得られたGC-MS分析結果との比較を行い,付着物を有するおよび分解された自然環境中のプラスチックのGC-MS分析結果が,試薬レベルのプラスチックと比べて,どのような特徴を有するかの把握する.そして,最終的には,環境中のMP分析へ応用させることを目標としている.
|
Causes of Carryover |
COVID-19の蔓延による影響によって,大学の閉鎖及びそれによる分析の滞りや,感染拡大防止の観点による出張の制限など,本研究についても多大な影響を受けることとなった.
|
Research Products
(1 results)