• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Verification of the direct uptake of atmospheric CO2 by coastal macrophyte using carbon isotopes and chamber method

Research Project

Project/Area Number 19K20500
Research InstitutionNational Institute of Maritime, Port and Aviation Technology

Principal Investigator

渡辺 謙太  国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, 港湾空港技術研究所, 主任研究官 (20725618)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords二酸化炭素吸収 / 気候変動 / 藻場 / 生態系機能 / 環境計測
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,沿岸沈水植物による直接的な大気中CO2吸収について以下の3点を明らかにすることを目的としている.1) 普遍性:構成種や気候帯の異なる藻場群落において一般性を検証する.2) 規模:藻場の直接的CO2吸収による大気中CO2吸収フラックスを定量化する.3) 規定要因:生息深度や季節等の環境要因が直接的CO2吸収に与える影響を明らかにする.本研究では,フローティングチャンバー法及び放射性炭素同位体法により,この炭素フローの定量化を行う.

本年度実施した研究内容は以下のとおりである.(1) 昨年度採取した試料の分析 (2) 昨年度取得したフローティングチャンバーデータの解析 (3) 改良版フローティングチャンバーの設計.

本年度は,コロナ禍による移動自粛などの国内情勢を受けて,現地観測を次年度に延期せざるを得なかった.そのため,新規のデータ取得を実施することはできなかった.本年度は昨年度採取した試料の化学分析および取得済みデータの解析を進め,現在のチャンバー装置の問題点を明らかにすることができた.具体的には,チャンバー装置のサイズが海草・海藻のサイズスケールに対して小さく、チャンバーが草体に干渉していることが分かった.これが原因となって,水面に露出するはずの草体が水面下に押し下げられていることが分かった.そのため,この問題点を解決する新たな設計案を検討し,令和3年度に製作予定である.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

昨年度の試料分析,データ解析を進め、チャンバー装置の改良点を明確にすることができた.一方で前述のとおり,国内情勢を受けて現地調査による新規データ取得を次年度に繰り越すことになった.

Strategy for Future Research Activity

今年度解析したチャンバーの問題点を克服した新設計でチャンバーを製作する.具体的には,対象となる海草・海藻の葉長に合わせたチャンバーサイズの大型化及び素材変更による軽量化を予定している.改良したチャンバーを複数の海草・海藻藻場に適用し,直接的CO2吸収の普遍性,規模,規定要因を評価する.

Causes of Carryover

令和2年度に予定していた現地調査及び機器製作は,コロナ禍による国内情勢を受けて,全て次年度に繰り越しとなった.そのため次年度使用額が生じた。

繰り越した次年度使用額は,延期となった機器製作費用,現地調査旅費,傭船費及び試料分析費用として使用する計画である.

  • Research Products

    (3 results)

All 2021 Other

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Low CO2 evasion rate from the mangrove-surrounding waters of the Sundarbans2021

    • Author(s)
      Akhand Anirban、Chanda Abhra、Watanabe Kenta、Das Sourav、Tokoro Tatsuki、Chakraborty Kunal、Hazra Sugata、Kuwae Tomohiro
    • Journal Title

      Biogeochemistry

      Volume: 153 Pages: 95~114

    • DOI

      10.1007/s10533-021-00769-9

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Lateral carbon fluxes and CO2 evasion from a subtropical mangrove-seagrass-coral continuum2021

    • Author(s)
      Akhand Anirban、Watanabe Kenta、Chanda Abhra、Tokoro Tatsuki、Chakraborty Kunal、Moki Hirotada、Tanaya Toko、Ghosh Jayashree、Kuwae Tomohiro
    • Journal Title

      Science of The Total Environment

      Volume: 752 Pages: 142190~142190

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2020.142190

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Remarks] 主任研究官:渡辺 謙太 | 港湾空港技術研究所 沿岸環境研究グループ

    • URL

      http://www.pari.go.jp/unit/ekanky/member/watanabe/

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi