• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Pseudonormalized mitral valve prolapse by secondary left ventricular remodeling

Research Project

Project/Area Number 19K20721
Research InstitutionUniversity of Occupational and Environmental Health, Japan

Principal Investigator

岩瀧 麻衣  産業医科大学, 医学部, 講師 (40771308)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywords僧帽弁逸脱症 / 経食道心エコー図 / 僧帽弁閉鎖不全症
Outline of Annual Research Achievements

これまで、僧帽弁逸脱症(MVP)の評価は一般に弁輪を基準とした逸脱弁尖全体の逸脱(上方変位)を基準として判断してきた。しかし、臨床的にMVPと僧帽弁閉鎖不全症(MR)重症度が解離する症例を認めるが、これまで詳細な検討はない。本研究は「左室拡大合併による逸脱弁尖テザリングが弁輪基準の弁尖逸脱とMRの解離の基本機序である」ことを明らかにし、さらに「非逸脱弁尖に対する逸脱弁尖先端の逸脱評価が解離の少ない適切な評価方法である」ことを明らかにすることを目的とした。我々は、経食道心エコー図検査を施行した連続MVP症例のうち、Barlow病を除いたMR症例111例に対し解析を行った。重症MRにおいて、弁輪を基準としたMVP容量弁輪は、左室拡大により減少(=偽正常化)した。非逸脱弁尖を基準としたMVP容量と非逸脱弁尖を基準とした逸脱弁尖先端の逸脱(弁尖先端MVP面積非逸脱弁尖)は、左室が拡大しても減少(偽正常化)することはなかった。これは、MVPが重症になる程左室が拡大することを示し、この指標が疾患重症度を良く反映していることを示唆する。また、弁尖先端MVP面積非逸脱弁尖はMR逆流重症度(VCA面積)と極めて良い相関を認めた(R=0.72, p<0.0001)。左室拡大の少ない重症MVPは、逸脱弁尖がMVP容量弁輪・MVP容量非逸脱弁尖・弁尖先端MVP面積非逸脱弁尖ともに重症である。これに対し高度左室拡大を伴った重症MVP例(重症MRを伴う)では、MVP容量弁輪はほぼゼロであり、MVP容量非逸脱弁尖は軽~中等度に留まる。しかしながら、弁尖先端MVP面積非逸脱弁尖は重症であり、MR重症度に合致した。
本研究により、MVPに伴う重症MRの決定因子が解明し、より良い病態の理解が得られるようになり、外科的弁形成術のターゲット解明を通し治療への貢献になると考えられる。

  • Research Products

    (3 results)

All 2024 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Potential Effects of Mild Atrial Secondary Mitral Regurgitation in Patients With Isolated Atrial Fibrillation2024

    • Author(s)
      Akashi Jun、Iwataki Mai、Nabeshima Yosuke、Onoue Takeshi、Hayashi Atsushi、Tanaga Tetsuo、Nishino Shun、Kimura Toshiyuki、Yano Mitsuhiro、Watanabe Nozomi、Tsuda Yuki、Araki Masaru、Shibata Yoshisato、Nishimura Yosuke、Otsuji Yutaka、Kataoka Masaharu
    • Journal Title

      Circulation: Cardiovascular Imaging

      Volume: 17 Pages: -

    • DOI

      10.1161/CIRCIMAGING.123.016239

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Pseudonormalized Mitral Valve Prolapse by Secondary Left Ventricular Remodeling: Three-dimensional Echocardiographic Study2024

    • Author(s)
      Mai Iwataki, Hajime Miki, Honami Bell Tatta, Jun Akashi, Takeshi Onoue, Yasufumi Nagata, Yutaka Otsuji, Masaharu Kataoka
    • Organizer
      第88回日本循環器学会学術集会
  • [Presentation] 心エコー図による冠動脈血流波形を用いた 心アミロイドーシスの検討2023

    • Author(s)
      岩瀧 麻衣, ベル立田 穂那実, 赤司 純, 永田 泰史, 尾辻 豊, 片岡 雅晴
    • Organizer
      第96回日本超音波医学会学術集会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi