• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Development of dynamic recording systems for eye movements and estimating eye movements disability using deep learning.

Research Project

Project/Area Number 19K20728
Research InstitutionTeikyo University

Principal Investigator

広田 雅和  帝京大学, 医療技術学部, 講師 (40835435)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords眼球運動 / 両眼視 / 機械学習 / 斜視 / 眼科学
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,① 両眼視を成立させた日常生活に近い環境下で眼球運動を短時間かつ他覚的に測定できる試験システムを新たに開発し,被験者の眼球運動を可視化および数値化する.また,画像特徴量の検出に優れた人工知能技術「ディープラーニング」を導入することで,従来法では診断が困難であった眼球運動障害を診断可能になると思われる.そこで、② 人工知能技術「ディープラーニング」を用いた,眼球運動の障害部位や疾患を推定するプログラムを開発し診断および治療に役立てることを目的とする.
本研究の三年次である2021年度は昨年度開発したアイトラッカー (VOG) と物体検出ディープラーニング (SSD) を組み合わせた眼球運動システム (VOG-SSD システム) を完成させ,眼球運動を他覚的定量評価できることを国際誌 (Hirota et al., Transl Vis Scie Technol, 2021) において公表した.さらに,検査-解析-評価のシームレス化を目指し,VOG-SSDシステムによって測定した視標と眼位情報から,眼球運動の潜時やゲイン (視標の動きに対する眼球の追従率) を自動計算する解析ソフトウエアを開発した.眼科臨床では,視標を呈示する順番が検者間で異なるため,実空間で検者がランダムな順序で視標を呈示しても自動解析できるアルゴリズムを実装し,健常者および患者の測定において,視標の呈示方向は100%正解することを確認した.
健常者の潜時やゲインは先行研究と同等の値になったことから,斜視を初めとした眼球運動障害の自動解析が実施できる可能性が高い.現在,斜視患者をリクルートして眼球運動障害の程度判定に有効であるかを検討している.

  • Research Products

    (24 results)

All 2022 2021

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 1 results) Presentation (17 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Journal Article] スマートフォン使用前後の眼球高次収差および融像幅の変化2022

    • Author(s)
      西村 裕樹、広田 雅和、林 孝雄
    • Journal Title

      眼科臨床紀要

      Volume: 15 Pages: 38~41

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Video-oculographyのキャリブレーション方法の検討2022

    • Author(s)
      池田 結佳、広田 雅和、加藤 可奈子、松岡 久美子
    • Journal Title

      眼科臨床紀要

      Volume: 15 Pages: 194~197

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Automatic Recording of the Target Location During Smooth Pursuit Eye Movement Testing Using Video-Oculography and Deep Learning-Based Object Detection2021

    • Author(s)
      Hirota Masakazu、Hayashi Takao、Watanabe Emiko、Inoue Yuji、Mizota Atsushi
    • Journal Title

      Translational Vision Science & Technology

      Volume: 10 Pages: 1~1

    • DOI

      10.1167/tvst.10.6.1

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 近視性直乱視眼における屈折度と全眼球,角膜,眼内高次収差との相関2021

    • Author(s)
      加藤 可奈子、藤代 尚文、広田 雅和、中込 亮太、松岡 久美子、小林 克彦
    • Journal Title

      視覚の科学

      Volume: 42 Pages: 44~47

    • DOI

      10.11432/jpnjvissci.42.44

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Refractive changes with post-rotatory nystagmus in healthy individuals2021

    • Author(s)
      Hirota Masakazu、Takigawa Ryusei、Okabe Chinatsu、Kato Kanako、Nakagomi Ryota、Sasaki Kakeru、Hayashi Takao
    • Journal Title

      International Ophthalmology

      Volume: 42 Pages: 559~573

    • DOI

      10.1007/s10792-021-02028-0

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 眼科領域における AI2022

    • Author(s)
      広田 雅和
    • Organizer
      Feature of Orthoptist Night Seminar
    • Invited
  • [Presentation] Automatic Measurements of Eye Movements using Video Oculography and Single Shot MultiBox Detector2021

    • Author(s)
      Masakazu Hirota, Takao Hayashi, Emiko Watanabe, Yuji Inoue, Atsushi Mizota
    • Organizer
      Association for Research in Vision and Ophthalmology Annual Meeting 2021
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 健常者における回転後眼振中の眼位変化と調節性輻湊量の関係2021

    • Author(s)
      広田 雅和, 瀧川 流星, 岡部 千夏, 加藤 可奈子, 中込 亮太, 佐々木 翔, 林 孝雄
    • Organizer
      第 125 回 日本眼科学会総会
  • [Presentation] 網膜厚データを使用した機械学習モデルによる黄斑部疾患の推定精度検証2021

    • Author(s)
      生方 翔子, 広田 雅和, 澤 智博, 溝田 淳
    • Organizer
      第 125 回 日本眼科学会総会
  • [Presentation] 実空間における眼球運動検査の自動解析アプローチ2021

    • Author(s)
      広田 雅和, 加藤 可奈子, 池田 結佳, 林 孝雄
    • Organizer
      第 77 回日本弱視斜視学会総会
  • [Presentation] スマートフォン使用前後の融像幅および眼球高次収差の変化2021

    • Author(s)
      西村 裕樹, 広田 雅和, 林 孝雄
    • Organizer
      第 77 回日本弱視斜視学会総会
  • [Presentation] 両眼波面センサーを用いた調節痙攣と正常者の比較2021

    • Author(s)
      森本 壮, 不二門 尚, 広田 雅和, 下條 裕史, 西田 幸二
    • Organizer
      第 77 回日本弱視斜視学会総会
  • [Presentation] 赤外線視線追跡装置のキャリブレーション方法の検討2021

    • Author(s)
      池田 結佳, 広田 雅和, 加藤 可奈子, 山川 護, 松岡 久美子
    • Organizer
      第 77 回日本弱視斜視学会総会
  • [Presentation] 網膜投影ディスプレイ使用による屈折度変化2021

    • Author(s)
      広田 雅和, 佐々木 翔, 加藤 可奈子, 中込 亮太, 瀧川 流星, 岡部 千夏, 鎌倉 舞香, 三橋 俊文, 森野 誠治, 鈴木 誠, 林 孝雄
    • Organizer
      第 57 回日本眼光学学会総会
  • [Presentation] 乱視眼における主成分分析を使用した高次収差の成分量の検討2021

    • Author(s)
      加藤 可奈子, 広田 雅和, 松岡 久美子, 三橋 俊文
    • Organizer
      第 57 回日本眼光学学会総会
  • [Presentation] Chronos を使用したレッドグリーンテスト時における屈折測定2021

    • Author(s)
      行森 隆史, 林 亮夫, 広原 陽子, 雜賀 誠, 広田 雅和, 不二門 尚
    • Organizer
      第 57 回日本眼光学学会総会
  • [Presentation] 網膜走査型ディスプレイによる屈折度変化2021

    • Author(s)
      広田 雅和, 佐々木 翔, 加藤 可奈子, 中込 亮太, 瀧川 流星, 岡部 千夏, 鎌倉 舞香, 三橋 俊文, 森野 誠治, 鈴木 誠, 林 孝雄
    • Organizer
      日本視覚学会 2021 年夏季大会
  • [Presentation] 近視性直乱視が読書速度に与える影響2021

    • Author(s)
      依田 龍之介, 広田 雅和, 西村 裕樹, 福島 愛実, 林 孝雄
    • Organizer
      第 62 回 日本視能矯正学会
  • [Presentation] 近赤外光の固視目標を使用した暗所視下での経時的な屈折度測定2021

    • Author(s)
      福島 愛実, 広田 雅和, 西村 裕樹, 依田 龍之介, 松岡 久美子
    • Organizer
      第 62 回 日本視能矯正学会
  • [Presentation] 視距離によるスマートフォン使用前後の眼球高次収差および融像幅の変化2021

    • Author(s)
      西村 裕樹, 広田 雅和, 依田 龍之介, 福島 愛実, 林 孝雄
    • Organizer
      第 62 回 日本視能矯正学会
  • [Presentation] 真性小眼球の中心窩無血管域の検討2021

    • Author(s)
      佐々木 梢,佐々木 翔,広田 雅和,林 孝雄,溝田 淳
    • Organizer
      第 76 回日本弱視斜視学会総会・第 45 回日本小児眼科学会総会
  • [Presentation] シングルショットの OCT 画像を用いたアンサンブルモデルによる網膜疾患の推定精度検証2021

    • Author(s)
      広田 雅和, 上野 真治, 井岡 大河, 伊藤 逸毅, 竹山 英夫, 井上 裕治, 渡邊 恵美子, 溝田 淳
    • Organizer
      第 2 回 日本眼科 AI 学会総会
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 特願2021-110320 眼球運動の自動解析アルゴリズム2021

    • Inventor(s)
      広田 雅和
    • Industrial Property Rights Holder
      広田 雅和
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2021-110320
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 単一の網膜断層画像における疾患判定精度を向上させるアルゴリズム2021

    • Inventor(s)
      広田 雅和, 澤 智博, 溝田 淳
    • Industrial Property Rights Holder
      広田 雅和, 澤 智博, 溝田 淳
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2021- 166274

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi