2019 Fiscal Year Annual Research Report
Empirical capital market research on aggregate earnings
Project/Area Number |
19K20877
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
吉永 裕登 東北大学, 経済学研究科, 准教授 (40823141)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 集約利益 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の研究成果は、主に2つである。 (1)集約利益がマーケットリスクプレミアムに関する情報を有する理由 本研究を通じて、会計情報の中でも最も注目される利益情報を集約した集約利益に関する資本市場研究を進展させた。この研究の結果、株式市場における投資家にとっての集約利益の活用方法を探るために、集約利益と市場リターンとの関係について、グローバル・データを用いて分析した。米国の先行研究では、集約利益にはマーケットリスクプレミアムに関する情報が含まれることが実証的に明らかになっていたが、その理由については明らかでなかった。そこで、本論文では集約利益とマーケットリスクプレミアムの間に観察される正の関係の原因として、集約利益の情報をトレンド要素とサイクル要素に分解した上で、サイクル要素にマーケットリスクプレミアムに関する情報が含まれることを発見している。この研究に関する分析結果は英語論文にまとめており、研究期間中では海外学会において2回の研究報告を行っている。 (2)集約利益のGDP予測に関する有用性の条件 本研究を通じて、集約利益に含まれるマクロ経済情報に関する研究も行った。本研究では、中野誠教授の協力を受けつつ、集約利益のGDP予測に関する有用性の条件について、グローバル・データを用いて分析した。分析の結果、集約利益のGDP予測に関する有用性が観察されるのはショック時のみであり、平時には有用性が観察されない、という結果が得られている。こうした分析結果は研究期間中に論文にまとめており、現在、海外の査読付き英文ジャーナルに投稿・査読中である。
|