• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

18-19世紀の西アフリカとグローバル経済の関係の新解釈

Research Project

Project/Area Number 19K20907
Allocation TypeMulti-year Fund
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

小林 和夫  早稲田大学, 政治経済学術院, 准教授 (00823189)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2020-03-31
Keywordsグローバル・ヒストリー / アフリカ経済史 / 西アフリカ / インド綿布 / 大西洋奴隷貿易 / 近代世界経済 / 熱帯 / 西アフリカと南アジアの経済関係
Outline of Annual Research Achievements

これまでにアフリカ(経済)史研究者はアフリカ人のエージェンシーを究明する一方で、グローバル(経済)史の文献では、そのような知見が充分に取り込まれることなく、20世紀後半以来の従属論や世界システム論的解釈に基づいて、16世紀以後のアフリカをヨーロッパ資本主義の「受動的な犠牲者」として位置付ける傾向がみられた。

本研究では、18-19世紀の西アフリカにおけるインド綿布需要に代表される、サハラ以南アフリカ(Africa South of the Sahara)と南アジア(South Asia)の経済関係史(south-south economic history)を世界経済史解釈の新機軸として打ち出した。この視点は、(1) 18世紀にピークを迎えた大西洋奴隷貿易とそれに支えられた大西洋奴隷制経済について、従来の「三角貿易」パラダイムではなく、南アジアを含めたグローバルな枠組みのなかで捉え直す必要があること、(2) 世界経済史上の最も重要な出来事の一つであるイギリス産業革命の展開を可能にしたグローバルな条件、さらに(3) 18-19世紀の近代世界経済興隆のプロセスにおける西アフリカの消費者と一次産品、南アジアの綿布生産の役割などを明らかにしてくれる。

こうした知見は、2019年にパルグレイヴ・マクミラン社のケンブリッジ帝国ポストコロニアル研究叢書の1冊として刊行した英文単著のなかで論じている。そのエッセンスについては、京都大学の史的分析セミナーやウォーリック大学でのワークショップを通じて口頭発表を行った。また、19世紀の西アフリカの一次産品生産と輸出については、パームオイルをケーススタディとした単著論文を『社会経済史学』から発表している。

  • Research Products

    (5 results)

All 2020 2019

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 19世紀の西アフリカにおけるパームオイル生産と輸出ーW.A. ルイスの「熱帯の発展」論・再考2020

    • Author(s)
      小林和夫
    • Journal Title

      社会経済史学

      Volume: 85 Pages: 7-21

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The English East India Company's Silk Enterprise in Bengal, 1750-1850: Economy, Empire and Business. By Karolina Hutkova. pp. 275. Woodbridge, Boydell Press, 20192020

    • Author(s)
      Kazuo Kobayashi
    • Journal Title

      Journal of the Royal Asiatic Society

      Volume: First view Pages: 1~2

    • DOI

      10.1017/S1356186320000012

  • [Presentation] New Book Talk, “Indian Cotton Textiles in West Africa: African Agency, Consumer Demand and the Making of the Global Economy, 1750-1850”2019

    • Author(s)
      小林和夫
    • Organizer
      史的分析セミナー
    • Invited
  • [Presentation] The Core-Periphery Model Reconsidered2019

    • Author(s)
      Kazuo Kobayashi
    • Organizer
      Categories at Work in Global History
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] Indian cotton textiles in West Africa : African agency, consumer demand and the making of the global economy, 1750-18502019

    • Author(s)
      Kazuo Kobayashi
    • Total Pages
      xvii, 258
    • Publisher
      Palgrave Macmillan
    • ISBN
      9783030186746

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi