• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

細胞膜結合分子PCaPを介した細胞内情報の新しい変換機構の解明

Research Project

Project/Area Number 19K21191
Allocation TypeMulti-year Fund
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

高田 奈月 (田中奈月)  名古屋大学, 高等研究院(農), 特任助教 (00824070)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2020-03-31
Keywordsカルシウム結合タンパク質 / ホスファチジルイノシトールリン酸 / カルシウムシグナル / 脂質シグナル / シグナル伝達
Outline of Annual Research Achievements

新規タンパク質PCaP1の生理機能および情報変換機構の解明:細胞膜結合性タンパク質PCaPは、Caシグナルを脂質シグナルに変換する唯一の分子であり、所属研究室で見出され申請者が解析を進めてきた。細胞内情報伝達の重要なハブ分子であるPCaPの生化学的作動機構と生理的役割を明らかにすることで、Caシグナルの巾の広さと特異性を支える新たな仕組を解明することを目的としている。方法として、シロイヌナズナとゼニゴケを用いたPCaP欠損株と過剰発現株の解析、大腸菌で合成したゼニゴケPCaPタンパク質の精製と生化学的特性の解析を行なった。シロイヌナズナの欠損株の解析では、PCaPが根の水分屈性に関与していることを解明した。
PCaP1は根の水分屈性に関与:根の水分屈性は植物成長に不可欠な特性である。水分屈性にはMIZU1タンパク質と植物ホルモンABAの関与が報告されているが、詳細な機構は解明の途上である。本研究により、シロイヌナズナPCaP1欠失株では重力屈性には異常がないが水分屈性が不完全となり、屈曲部位の内皮細胞では細胞膜結合性のPCaP1が細胞質に遊離し、屈性に内皮のPCaP1が不可欠であり、根の水分屈性に関わる新たな因子として論文発表した。根の水分屈性の機構解明を前進させた。
ゼニゴケPCaP1は形態形成に不可欠:植物の原始型で遺伝子数の少ないゼニゴケの利点を生かした研究を開始した。ゼニゴケPCaP全長の過剰発現株およびPCaPのN末端領域(情報伝達分子との結合に関与)の過剰発現株を作製し表現型を解析し、形態と生育の顕著な異常を発見した。生化学的研究も進めるため、大腸菌にてPCaP1を大量合成し精製した試料をもとに特異性の高い抗体を得た。抗体を用いて、膜との結合の特性、ホスファチジルイノシトールリン酸との特異的な結合、PCaP1と相互作用するタンパク質候補など、新たな情報を得た。

  • Research Products

    (6 results)

All 2020 2019 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) Presentation (3 results)

  • [Int'l Joint Research] オックスフォード大学(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      オックスフォード大学
  • [Journal Article] Plasma membrane-associated Ca2+-binding protein PCaP1 is involved in root hydrotropism of Arabidopsis thaliana.2019

    • Author(s)
      N. Tanaka-Takada, A. Kobayashi, H. Takahashi, T. Kamiya, and M. Maeshima
    • Journal Title

      Plant and Cell Physiology

      Volume: 60 Pages: 1331-1341

    • DOI

      https://doi.org/10.1093/pcp/pcz042

  • [Journal Article] A cell-wall protein SRPP provides physiological integrity to the Arabidopsis seed.2019

    • Author(s)
      H. Uno*, N. Tanaka-Takada* (*co-first authorship), M. Hattori, M. Fukuda, and M. Maeshima
    • Journal Title

      Journal of Plant Research

      Volume: 132 Pages: 145-154

    • DOI

      10.1007/s10265-018-01083-6

  • [Presentation] 新規情報伝達タンパク質PCaP1のメリステム形成への影響2020

    • Author(s)
      ○田中奈月、水谷未耶、奥田慎平、西浜竜一、河内孝之、前島正義、Liam Dolan
    • Organizer
      日本植物生理学会
  • [Presentation] シロイヌナズナの種子形成における細胞壁タンパク質SRPPの生理的機能2019

    • Author(s)
      ○田中奈月、鵜野裕、前島正義
    • Organizer
      日本植物生理学会
  • [Presentation] 細胞膜カルシウム結合分子PCaPを介した細胞内情報の新しい変換機構の解明2019

    • Author(s)
      ○田中奈月、小林啓恵、高橋秀幸、Liam Dolan、前島正義
    • Organizer
      日本植物学会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi