• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

卵巣癌化学療法における腫瘍細胞のホスファチジルセリン露出を介した免疫逃避機構

Research Project

Project/Area Number 19K21348
Allocation TypeMulti-year Fund
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

河野 まひる  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (30822209)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2020-03-31
Keywords卵巣癌 / マクロファージ / 貪食 / ホスファチジルセリン
Outline of Annual Research Achievements

本研究では卵巣癌微小環境で、マクロファージによる腫瘍細胞の貪食に焦点を当てた。アポトーシスした腫瘍細胞が露出するホスファチジルセリン(PS)は”eat me”シグナルとして、マクロファージに認識され速やかな貪食を促す。一方、ユビキタスに発現する膜タンパクCD47は、マクロファージのSIRPαに認識され”don’t eat me”シグナルとして貪食を抑制する。これらの貪食を調節する因子を検討し、新たな治療標的を見出すことを目的とした。
まず、卵巣癌においてPS露出を担う分子として、卵巣癌細胞株および卵巣癌組織におけるスクランブラーゼ(Xkr4,8,9)のRNA発現レベルを検討したが、細胞株・腫瘍組織により発現は一様でなく、実験モデルの確率が困難であった。
次に、ヒト卵巣癌における腫瘍細胞のCD47発現の意義を検討した。当院で治療を受けた26例の高悪性度漿液性腺癌検体を病理組織学的に評価し、CD47強陽性群は腫瘍内のCD68陽性マクロファージ数が有意に少なく(p<0.05)、予後不良であることを見出した(3年PFS 22.0% vs 71.0%, p=0.047)。培養条件下での貪食アッセイでは、ヒト末梢血単核球由来マクロファージを用い、卵巣癌細胞株SKOV3を貪食させた。各種条件での検討の結果、エクソソーム阻害剤(GW4869)により、細胞株のCD47発現は低下し、マクロファージに貪食されやすくなることを見出した。そこで腫瘍細胞のCD47発現を調節する因子として、腫瘍由来エクソソームに着目した。卵巣癌細胞株SKOV3の培養上清より、超遠心法でエクソソームを回収し、透過電子顕微鏡およびウェスタンブロット法でその存在を確認した。今後、その内容分子について検討し、研究を進展させる。

  • Research Products

    (2 results)

All 2019

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] CD47, a “don’t eat me signal” expression in ovarian cancer cells were regulated by circulating exosomes and targeting exosomes enhanced the phagocytosis.2019

    • Author(s)
      Aasa Shimizu, Kenjiro Sawada, Masaki Kobayashi, Mayuko Miyamoto, Kyoso Ishida, Mahiru Kawano, Michiko Kodama, Kae Hashimoto, Seiji Mabuchi, Tadashi Kimura
    • Organizer
      International Society for Extracellular Vesicles 2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] CD47, a “don’t eat me signal” expression in ovarian cancer cells were regulated by circulating exosomes and targeting exosomes enhanced the phagocytosis.2019

    • Author(s)
      Aasa Shimizu, Kenjiro Sawada, Masaki Kobayashi, Mayuko Miyamoto, Kyoso Ishida, Mahiru Kawano, Michiko Kodama, Kae Hashimoto, Seiji Mabuchi, Tadashi Kimura
    • Organizer
      日本産婦人科学会学術集会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi