• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

The study on construction of index for productivity measurement in central government

Research Project

Project/Area Number 19K21684
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

稲継 裕昭  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (90289108)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 河合 晃一  金沢大学, 法学系, 准教授 (50746550)
Project Period (FY) 2019-06-28 – 2023-03-31
Keywords公的部門の生産性
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、公的部門とりわけ日本の中央政府における生産性測定の基礎を構築することにより、中央政府の生産性の経時比較および国際間比較を可能にすることを目的とするものである。
民間部門における生産性測定は半世紀以上の歴史を有し、その向上を目指した取組は数多くなされてきたが、公的部門に関しては長年にわたって生産性の経年変化はないものと措定されてきた。アウトプットが測定できずインプット=アウトプットと考えられてきたためである。しかし、近年、英国政府統計局(ONS)がアウトプット指標を開発し始め、学術的にもロンドン大学(LSE)のチームがいくつかのアウトプット指標に基づく研究を開始した。日本ではまだ全く取組がなされていないが本研究は日本の中央政府に関して生産性測定の基礎構築を目指す。
初年度にあたる2019年度は、分担研究者との打ち合わせ会議を頻繁に行い、また、APO(Asian Productivity Organization)の工業企画官との意見交換、総務省行政管理局幹部との意見交換会や研究会などを行って、研究の方向についての検討を進めていった。  ところが、2020年度は新型コロナウイルスの影響により、対面での打ち合わせ会議は困難となった。そのため、WEB上での研究者間の打ち合わせを行った。各省において公表している財務書類や、フルコストに関するデータについて、引き続きアルバイトを雇用して集めることを続けた。
2021年度は、フルコストデータに関する情報を収集するとともに、経年で比較できるものについてピックアップする作業を続けた。刑務所や関税などいくつかのトピックに絞って一定の成果を得つつ、今後、さらなる研究を進める。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

新型コロナウイルス感染症の蔓延により、出張調査などができなくなったことが大きな要因である。

Strategy for Future Research Activity

いくつかの指標については、さらに深く検討することを続ける。

Causes of Carryover

コロナ禍で予定していた出張(刑務所等)に行けなかった。2022年度に出張を行い、調査を遂行する。

  • Research Products

    (15 results)

All 2022 2021

All Journal Article (6 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] DXと地方自治体(日本国内の動きのこれまでとこれから)2022

    • Author(s)
      稲継裕昭
    • Journal Title

      Thinking

      Volume: 23 Pages: 9-19

  • [Journal Article] 地方公務員の定年引上げ : 制度改正の概要2022

    • Author(s)
      稲継裕昭
    • Journal Title

      地方財務

      Volume: 813 Pages: 2-12

  • [Journal Article] 行政学における実験研究の動向 ―行動行政学としての行政管理研究、組織研究の発展可能性2021

    • Author(s)
      河合晃一
    • Journal Title

      季刊行政管理研究

      Volume: 174 Pages: 31-47

  • [Journal Article] 自治体DXとガバナンス2021

    • Author(s)
      稲継裕昭
    • Journal Title

      ガバナンス

      Volume: 241 Pages: 連載

  • [Journal Article] 自治体DX推進のための人材戦略2021

    • Author(s)
      稲継裕昭
    • Journal Title

      自治体法務研究

      Volume: 68 Pages: 31-36

  • [Journal Article] 地方公務員給与の諸課題について2021

    • Author(s)
      稲継裕昭
    • Journal Title

      地方公務員月報

      Volume: 701 Pages: 2-15

  • [Presentation] 独立行政法人の運営に対する制度改革効果の推定2021

    • Author(s)
      河合晃一
    • Organizer
      日本行政学会2021年度研究会
  • [Presentation] 行政学における実験研究の動向2021

    • Author(s)
      河合晃一
    • Organizer
      日本公共政策学会2021年度研究大会
    • Invited
  • [Presentation] Do Flat Organizations Work Differently from Hierarchical Ones? Evidence from Laboratory Experiments on Public Sector Organizational Reforms in Japan2021

    • Author(s)
      Koichi Kawai, So Morikawa, Kiichiro Arai, Yutaka Onishi
    • Organizer
      IPSA 26th World Congress of Political Science
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 保健所行政の組織資源とガバナンス2021

    • Author(s)
      河合晃一, 関智弘, 横山智哉
    • Organizer
      日本政治学会2021年度研究大会
  • [Presentation] 行政学は復興といかに関わったか2021

    • Author(s)
      稲継裕昭
    • Organizer
      日本行政学会2021年度研究会共通論題
  • [Book] 災害連携のための自治体「応援職員」派遣ハンドブック ―東日本大震災のデータと事例から2021

    • Author(s)
      西出順郎(編)
    • Total Pages
      168
    • Publisher
      公人の友社
    • ISBN
      4875558619
  • [Book] 行政学2021

    • Author(s)
      西岡晋, 廣川嘉裕(編)
    • Total Pages
      336
    • Publisher
      文眞堂
    • ISBN
      4830951389
  • [Book] 現場のリアルな悩みを解決する! 職員減少時代の自治体人事戦略2021

    • Author(s)
      稲継裕昭、大谷基道
    • Total Pages
      190
    • Publisher
      ぎょうせい
    • ISBN
      4324110557
  • [Book] テキストブック地方自治 第3版2021

    • Author(s)
      北山俊哉、稲継裕昭(変)
    • Total Pages
      295
    • Publisher
      東洋経済新報社
    • ISBN
      4492212485

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi