2019 Fiscal Year Research-status Report
Development of interoceptive and exteroceptive integration in social interation
Project/Area Number |
19K21813
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
明和 政子 京都大学, 教育学研究科, 教授 (00372839)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田中 友香理 京都大学, 教育学研究科, 助教 (00794075)
|
Project Period (FY) |
2019-06-28 – 2021-03-31
|
Keywords | 身体感覚 / 発達 / 乳児 / 内受容感覚 / 社会的相互作用 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は,生後半年~1年のヒト乳児を対象に,対人相互作用時の身体接触(触覚経験)を実験的に操作し,外受容-内受容感覚が統合されるプロセスを明らかにすることを目的とする.内受容感覚の個人差にも着目し,両感覚の統合のダイナミクスについても実証的に検討する. 初年度にあたる今年度は,以下の実験に着手した.【手続き】(1)経験フェーズ:実験者は以下の2条件で乳児と相互作用する.①新規単語(e.g.,とぴとぴ)を発しながら,乳児の腕や足を撫でる,②乳児の身体に触れずに別の新規単語(e.g.,べけべけ)を発する.この時の乳児の行動,体温と心拍変動を計測する.(2)テストフェーズ:経験フェーズで提示した2種類の音声を乳児に提示し,その時の脳波と体温を同時計測する.また,安静時の心拍誘発電位(HEP:島の活動を反映),および養育者と身体接触を伴う相互作用中のオキシトシンを計測し,内受容感覚の個人差を評価する.【仮説】内受容感覚が外受容刺激と統合されている場合,テストフェーズで音声刺激を知覚したとき,内受容感覚が予測的に調整されると予想する.触覚経験の有無により,内受容-外受容の統合には差異がみられ(条件差),また島の活動やオキシトシン値が高い乳児ほど,内受容感覚の予測が明確にみられる(個人差)と予想する. 現時点ですでに20名以上の乳児を対象にデータを収集しており,当初計画以上の成果を上げることができている.HEPに関する解析は8割程度を終え,オキシトシンの解析については現在進行中である.これらのデータ解析を完了し次第,国際学術誌へ投稿する予定である.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
脳イメージング,とくに脳波計測は,体動やまばたきの影響などを受けやすい.よって,乳児を対象とした研究は,成人の場合と比べて圧倒的に困難である.これまでの経験から,乳児の脳活動が計測できたとしても,解析に足るデータはその半分にも満たない場合も多い.こうしたことから,当初予定では2年間をかけてデータを収集する予定であったが,当初の予定をはるかにしのぐ展開で予定された数のデータ収集を完了することができた.データ解析についても,すでに8割程度を終えており,学術論文への投稿に向けてきわめて順調に展開することができている.
|
Strategy for Future Research Activity |
現時点では当初予定通りの計画遂行が実現できているが,令和2年度より,COVID-19の感染拡大により,すべての実験が中止となっている.今後の解析しだいでは,追加のデータを収集する必要が生じる可能性もあるが,実験を再開する見通しをたてることは現時点では不可能である.今後は,すでに得ているデータの解析と論文執筆活動に注力し,最大限の成果をあげるよう尽力する.
|
Causes of Carryover |
COVID-19の世界的拡大の影響により,本研究を推進するために予定されていた海外出張(国際学会・共同研究者との打ち合わせ)をすべてキャンセルせざるを得ない状況となったため.
|
Research Products
(23 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Hormonal, neurophysiological, psychological transition to fatherhood during pregnancy- A preliminary study2019
Author(s)
Matsunaga, M., Diaz-Rojas, F., Tanaka Y., Kikusui, T., Mogi, K., Nagasawa, M., Abe, N., Myowa, M.
Organizer
日本発達神経科学学会第8回学術集会
-
-
-
-
-
-
-
[Book] 筑摩書房2019
Author(s)
明和政子
Total Pages
233
Publisher
ヒトの発達の謎を解く―胎児期から人類の未来まで
-
-
-
-
-
-