• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

カンドルと対称空間と組み合わせ論の横断的研究

Research Project

Project/Area Number 19K21831
Research InstitutionOsaka Metropolitan University

Principal Investigator

田丸 博士  大阪公立大学, 大学院理学研究科, 教授 (50306982)

Project Period (FY) 2019-06-28 – 2024-03-31
Keywordsカンドル / 対称空間
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,カンドルと対称空間を相互に関連付けて調べるものである。今年度は,研究面および研究集会開催等の活動面において,以下のような進展があった:
(1) カンドルの研究においては,内部自己同型群が可換な等質カンドルの分類に関して進展があった。そのようなカンドルの全体が,然るべき集合と対応することを示し、さらに位数が小さい場合の分類も得られている。現在はその詳細を整備している段階である。
(2) 数学分野全体における論説が掲載される雑誌「数学」の原稿を執筆し、査読を経て出版が決定された。カンドルと対称空間を関連付けたこれまでの研究の総説であり,本研究の総まとめとも言えるものである。現在は印刷中であり,次年度には出版される予定。
(3) カンドルと対称空間を含む様々な研究者を集めた「カンドルと対称空間」と題する研究集会を例年開催しているが,これを本年度も12月にオンライン併用のハイブリッド形式で開催した。その集会に合わせて研究打ち合わせを実施するなど、オンライン形式では不可能だった研究活動を行うこともできた。
(4) 今年度はそれ以外にも,10月に広島幾何学研究集会,12月末に The 7th Japan-China Geometry Conference,2月に OCAMI-RIRCM International Workshop on Geometry and Symmetric Spaces を開催した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

カンドルにおいても対称空間においても,研究が進展しているため。

Strategy for Future Research Activity

カンドルにおいても対称関係においても,研究すべき内容は多くあり,そのうちのいくつかは方針も定まっているため,それらの研究を推進したい。

Causes of Carryover

引き続きコロナ禍が続いていたため,いくつかの海外出張および外国人研究者を招聘しての国際研究集会開催の計画を延期せざるを得なかった。そのために次年度使用額が生じた。

  • Research Products

    (9 results)

All 2023 2022 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 3 results) Remarks (1 results) Funded Workshop (2 results)

  • [Journal Article] A classification of left-invariant Lorentzian metrics on some nilpotent Lie groups2023

    • Author(s)
      Yuji Kondo, Hiroshi Tamaru
    • Journal Title

      Tohoku Mathematical Journal

      Volume: 75 Pages: 89--117

    • DOI

      10.2748/tmj.20211122

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A commutativity condition for subsets in quandles --- a generalization of antipodal subsets2022

    • Author(s)
      Akira Kubo, Mika Nagashiki, Takayuki Okuda, Hiroshi Tamaru
    • Journal Title

      Contemporary Mathematics

      Volume: 777 Pages: 103--125

    • DOI

      10.1090/conm/777/15631

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Lie theoretic interpretation of realizations of some contact metric manifolds2022

    • Author(s)
      Takahiro Hashinaga, Akira Kubo, Yuichiro Taketomi, Hiroshi Tamaru
    • Journal Title

      New Horizons in Differential Geometry and Its Related Fields

      Volume: - Pages: 71--90

    • DOI

      10.1142/9789811248108_0005

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Lie groups whose moduli spaces of left-invariant Riemannian metrics are one-dimensional2023

    • Author(s)
      Hiroshi Tamaru
    • Organizer
      部分多様体幾何とリー群作用 2022
    • Invited
  • [Presentation] On the moduli spaces of left-invariant Riemannian metrics on Lie groups2023

    • Author(s)
      Hiroshi Tamaru
    • Organizer
      Mini-Workshop: Global Analysis and Geometry
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Geometry of some nilpotent Lie groups with left-invariant metrics2022

    • Author(s)
      Hiroshi Tamaru
    • Organizer
      東京理科大学理工学部数学科談話会
    • Invited
  • [Remarks] Tamaru's WebPage

    • URL

      https://www.omu.ac.jp/sci/tamaru/

  • [Funded Workshop] 2023 OCAMI-RIRCM International Workshop on Geometry and Symmetric Spaces2023

  • [Funded Workshop] The 7th Japan-China Geometry Conference2022

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi