• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

Preparation of transparent glass-ceramics from concentrated 3d transition metal system

Research Project

Project/Area Number 19K22046
Research InstitutionNagaoka University of Technology

Principal Investigator

本間 剛  長岡技術科学大学, 工学研究科, 准教授 (70447647)

Project Period (FY) 2019-06-28 – 2021-03-31
Keywordsガラス / 結晶化 / 透明 / ナノ結晶 / イオン伝導
Outline of Annual Research Achievements

アルカリイオンと遷移金属イオンを高濃度に含有するケイ酸塩ガラスの結晶化に関する研究の過程で、可視光領域で透明性を有する結晶化ガラスを見出した。析出した結晶は典型的な立方晶系のX線回折図形を示し、室温における電気伝導性も高くなることが明らかとなったが未解明な点が多く珍しいガラス系である。そこで、本研究では可視域で透明を有する遷移金属酸化物を高濃度で含有する酸化物ガラスおよび結晶化ガラスの形態、透明結晶化、光学的・電気的特性、組成との関係を解明することを目的に、 Na2MSiO4(M = Mn, Fe)と同組成の33.3Na2O-xMnO-(33.3-x)FeO-33.3SiO2ガラスの作製と結晶化挙動の解明そして光学的性質、電気的特性を評価した。
Na2MSiO4(M=Mn, Fe)の結晶量論組成と等しい33.3Na2O-xMnO-(33.3-x)FeO-33.3SiO2のガラス化を確認した。これらを熱処理し結晶化することでNa2MSiO4(M=Mn, Fe)結晶の作製が可能であることを明らかにした。また、熱処理温度の制御によってNa2MSiO4(M=Mn, Fe)結晶の準安定相を発見し、この結晶が40 nm程度の結晶子サイズで析出する場合に透明結晶化ガラスとなることを明らかにした。光吸収分光、光電子分光法そしてX線吸収微細構造分析から、この準安定相における遷移金属イオンはMn2+イオンとFe2+イオンが占め、その配位数は四配位サイトよりは六配位サイトが支配的である構造を有することを初めて明らかにした。また、イオン伝導性があることから四配位サイトをとるNaイオンが存在すると示唆される。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

還元条件下での溶融によってガラスが得られ、ガラス化する組成領域を明らかにすることができた。また、結晶化の挙動について熱力学的な準安定相が体積結晶化することで透明な結晶化ガラスが得られることが明らかとなった。
析出する結晶についてはX線回折では単純な立方晶系に由来する回折のみなので、構造解析は困難であったが、X線吸収微細構造分析(XAFS)による鉄およびマンガンのXAFSスペクトルからいずれの遷移金属イオンの価数は+2であることがわかった。

Strategy for Future Research Activity

作製した透明結晶化ガラスは電気伝導性が良好であり、二次電池の正極活物質として機能する可能性がある。また、透明であるがFe2+イオンを含むことから、可視光を通し赤外線を吸収する熱線吸収材料として期待できる。そこで、電気的および磁気光学的な観点での特性評価を進める。

  • Research Products

    (29 results)

All 2020 2019 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (25 results) (of which Int'l Joint Research: 9 results,  Invited: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] COE College(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      COE College
  • [Journal Article] Structural origin of high-density Gd2O3-MoO3-B2O3 glass and low-density β'-Gd2(MoO4)3 crystal: a study conducted using high-energy x-ray diffraction and EXAFS at high temperatures2020

    • Author(s)
      Kenji Shinozaki, Hiroki Tsuchiya, Tsuyoshi Honma, Koji Ohara, Hirokazu Masai,Toshiaki Ina, Takayuki Komatsu
    • Journal Title

      Journal of Physics: Condensed Matter

      Volume: 32 Pages: 055705

    • DOI

      https://doi.org/10.1088/1361-648X/ab4e64

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Phase selective crystallization of Na2Mn0.9Fe0.1P2O7 glass by laser irradiation2020

    • Author(s)
      Tsuyoshi Honma, Yu Kumagai, Takayuki Komatsu
    • Journal Title

      International Journal of Applied Glass Science

      Volume: 11 Pages: 112-119

    • DOI

      https://doi.org/10.1111/ijag.14102

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] レーザー局所加熱による酸化物系結晶化ガラス全固体電池の創製2020

    • Author(s)
      平塚 雅史, 本間 剛, 小松 高行
    • Organizer
      日本セラミックス協会2020年会
  • [Presentation] ビスマス鉄ケイ酸塩ガラスによるナトリウムイオン電池負極の創製2020

    • Author(s)
      新村 和人, 本間 剛, 小松 高行
    • Organizer
      日本セラミックス協会2020年会
  • [Presentation] メカノケミカル(MC)法によるGd2O3-MoO3 系ガラスの作製と結晶化挙動2020

    • Author(s)
      池原 海斗, 本間 剛, 小松 高行, 篠崎 健二
    • Organizer
      日本セラミックス協会2020年会
  • [Presentation] Na2FexNi1-xP2O7結晶化ガラスとNaPO3ガラスとの複合化2020

    • Author(s)
      冀 咏錚, 本間 剛, 小松 高行
    • Organizer
      第67回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] レーザー照射によるNa2FeP2O7のガラス化と固体電解質への接合2020

    • Author(s)
      平塚 雅史, 本間 剛, 小松 高行
    • Organizer
      第67回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] Na2MgP2O7-Na2FeP2O7擬2成分系ガラスの結晶化2020

    • Author(s)
      本間 剛, 飯野 颯真, 小松 高行
    • Organizer
      第67回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] Crystallization of the Na2FexNi1-xP2O7 glass and ability of cathode for sodium ion batteries2020

    • Author(s)
      Yongzheng Ji, Tsuyoshi Honma, Takayuki Komatsu
    • Organizer
      44th International Conference and Exposition on Advanced Ceramics and Composites(ICACC2020)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Laser-induced structural modification of Na2FeP2O7 glass-ceramics for all-solid-state sodium ion battery2020

    • Author(s)
      Masafumi Hiratsuka, Tsuyoshi Honma, Takayuki Komatsu
    • Organizer
      44th International Conference and Exposition on Advanced Ceramics and Composites(ICACC2020)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Electrochemical properties of Na2FeP2O7 glass-ceramic cathode in all-solid-state battery2020

    • Author(s)
      Tsuyoshi Honma, Hideo Yamauchi, Junichi Ikejiri, Fumio Sato, Takayuki Komatsu
    • Organizer
      44th International Conference and Exposition on Advanced Ceramics and Composites(ICACC2020)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Na2MSiO4ガラスの結晶化と電気伝導性2019

    • Author(s)
      本間 剛, 寺澤 みゆり, 陳 天昊, 古川 達人, 小松高行
    • Organizer
      第60回ガラスおよびフォトニクス材料討論会
  • [Presentation] レーザー照射によるNa2FeP2O7のガラス化と固体電解質への接合2019

    • Author(s)
      平塚 雅史, 本間 剛, 小松 高行
    • Organizer
      第60回ガラスおよびフォトニクス材料討論会
  • [Presentation] 全固体Naイオン二次電池の高出力化2019

    • Author(s)
      池尻 純一, 山内 英郎, 角田 啓, 田中 歩, 佐藤 史雄, 坂本 太地, 池内 勇太, 柳田 昌宏, 本間 剛
    • Organizer
      第60回電池討論会
  • [Presentation] 酸化物全固体電池におけるNa2FeP2O7結晶化ガラス正極の電気化学特性2019

    • Author(s)
      本間 剛, 山内 英郎, 池尻 純一, 佐藤 史雄, 小松 高行
    • Organizer
      第60回電池討論会
  • [Presentation] ビスマス鉄ケイ酸塩ガラスによるナトリウムイオン電池負極の創製2019

    • Author(s)
      新村 和人, 本間 剛, 小松 高行
    • Organizer
      令和元年度 日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会
  • [Presentation] Na2MgP207~Na2FeP207擬2成分系ガラスの結晶化挙動2019

    • Author(s)
      飯野 颯真, 本間 剛, 小松高行
    • Organizer
      令和元年度 日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会
  • [Presentation] Na2O-MgO-SiO2系ガラスの結晶化と電気伝導性2019

    • Author(s)
      陳 天昊, 本間 剛, 小松 高行
    • Organizer
      令和元年度 日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会
  • [Presentation] Crystallization behavior of Na2MSiO4 (M=Mn, Fe) glass2019

    • Author(s)
      Tsuyoshi Honma, Miyuri Terasawa, Tatsuto Furukawa, Takayuki Komatsu
    • Organizer
      The 13th Pacific Rim Conference Societies
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Preparation of oxide glass-ceramic derived all-solid-state battery by laser irradiation2019

    • Author(s)
      Masafumi Hiratsuka, Tsuyoshi Honma, Takayuki Komatsu
    • Organizer
      The 13th Pacific Rim Conference Societies
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Na2MSiO4ガラスの結晶化挙動2019

    • Author(s)
      本間 剛, 寺澤 みゆり, 小松 高行
    • Organizer
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] 酸化物系ガラスセラミックスによるナトリウムイオン全固体電池2019

    • Author(s)
      本間剛
    • Organizer
      第108回 新電池構想部会
    • Invited
  • [Presentation] Oxide glass-ceramics for all-solid state Na ion batteries2019

    • Author(s)
      Tsuyoshi Honma, Takayuki Komatsu
    • Organizer
      2nd Global Forum on Advanced Materials and Technologies for Sustainable Development (GFMAT-2)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 全固体Naイオン二次電池の結晶構造解析によるサイクル特性調査2019

    • Author(s)
      角田啓, 池尻純一, 山内英郎, 佐藤史雄, 坂本太地, 池内勇太, 柳田昌宏, 本間剛
    • Organizer
      日本セラミックス協会関西支部 第14回 学術講演会
  • [Presentation] Opticalliy Transparent glass-ceramics in the system Na2O-FeO-MnO-SiO22019

    • Author(s)
      Tsuyoshi Honma, Miyuri Terasawa, Takayuki Komatsu
    • Organizer
      25th International Congress on Glass (ICG2019)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Crystallization mechanism and electrical properties of Na2O-FeO-MnO-SiO2 glass2019

    • Author(s)
      Miyuri Terasawa, Tsuyoshi Honma, Takayuki Komatsu
    • Organizer
      25th International Congress on Glass (ICG2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Laser-induced structural modification in Na2FeP2O7 glass-ceramics2019

    • Author(s)
      Masafumi Hiratsuka, Tsuyoshi Honma, Takayuki Komatsu
    • Organizer
      25th International Congress on Glass (ICG2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 長岡技術科学大学 機能ガラス工学研究室

    • URL

      https://mst.nagaokaut.ac.jp/amorph

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi