• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Preparation of transparent glass-ceramics from concentrated 3d transition metal system

Research Project

Project/Area Number 19K22046
Research InstitutionNagaoka University of Technology

Principal Investigator

本間 剛  長岡技術科学大学, 工学研究科, 准教授 (70447647)

Project Period (FY) 2019-06-28 – 2021-03-31
Keywordsガラス / 相分離 / 結晶化 / ビスマス / ナトリウムイオン電池 / 全固体電池
Outline of Annual Research Achievements

これまでナトリウムと鉄を高濃度に含有するケイ酸塩ガラスの結晶化で透明な結晶化ガラスが得られることを明らかにし、準安定で光学的に等方的な立方晶系の結晶子が形成することが要因であることを明らかにしている。そこで本手法を他のガラス系に展開し、酸化鉄を添加したビスマス鉄ケイ酸塩ガラスの結晶化について詳しく評価した。酸化ビスマスの含有量が85モル%までのケイ酸塩でガラス化することを確認した。酸化ビスマスの一部を酸化第二鉄で置換すると、さらにガラス化する組成範囲は拡大した。これらのガラスを大気中または水素雰囲気中で熱処理を施して結晶化挙動を評価した。初相として酸化ビスマスの結晶化を確認した。粉末X線回折とリートベルト解析そして、電子顕微鏡観察から酸化ビスマスの粒子サイズは10nm程度と小さいことが分かった。酸化ビスマス以外に析出する結晶相は確認できないことから、酸化鉄とケイ酸はガラス相として残存していることを示唆している。また水素中の熱処理では450℃以上から析出した酸化ビスマスの還元反応が進行し金属への還元を確認した。450℃での熱処理はビスマスの融点よりも高温であるが、リートベルト解析と電子顕微鏡観察からは10nmから50nmと粒成長が抑制されていることが分かった。このことからケイ酸鉄ビスマスガラスにおける酸化ビスマスは相分離しやすく、熱処理によって酸化ビスマスの微結晶として析出する。粒成長抑制の効果は酸化鉄の含有量に依存することが分かった。酸化ビスマスの周囲に残存するケイ酸鉄は熱的に安定なガラス相を形成しており、ビスマスの粒成長を抑制し、金属状態に還元されてもその形態を維持する効果を有することを明らかにした。同結晶化ガラスは全固体ナトリウムイオン電池の負極活物質として有望である。

  • Research Products

    (30 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (22 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results) Remarks (5 results)

  • [Int'l Joint Research] COE College(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      COE College
  • [Journal Article] Laser‐induced modification and external pressureless joining Na2FeP2O7 on solid electrolyte2020

    • Author(s)
      Hiratsuka Masafumi、Honma Tsuyoshi、Komatsu Takayuki
    • Journal Title

      International Journal of Ceramic Engineering & Science

      Volume: 2 Pages: 332~341

    • DOI

      10.1002/ces2.10072

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Enhanced rate capabilities in a glass-ceramic-derived sodium all-solid-state battery2020

    • Author(s)
      Yamauchi Hideo、Ikejiri Junichi、Tsunoda Kei、Tanaka Ayumu、Sato Fumio、Honma Tsuyoshi、Komatsu Takayuki
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 10 Pages: 9453

    • DOI

      10.1038/s41598-020-66410-1

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] レーザー照射によるNaFePO4の非晶質化2021

    • Author(s)
      平塚 雅史, 本間 剛, 小松 高行
    • Organizer
      第68回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] ビスマス鉄ケイ酸塩ガラスの結晶化2021

    • Author(s)
      小田 あおい, 本間 剛, 小松 高行
    • Organizer
      第68回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] Na2MgxMn1-xP2O7 ガラスの結晶化機構2021

    • Author(s)
      渡辺 元康, 本間 剛, 小松 高行
    • Organizer
      日本セラミックス協会2021年年会
  • [Presentation] 非晶質スズケイ酸ナトリウムにおけるスズ粒子の形成2021

    • Author(s)
      佐藤 史隆, 本間 剛, 小松 高行, 篠崎 健二, 伊奈 稔哲
    • Organizer
      日本セラミックス協会2021年年会
  • [Presentation] R2MgP2O7(R=Li,Na,K)ガラスの結晶化挙動2021

    • Author(s)
      古川 達斗, 本間 剛, 小松 高行
    • Organizer
      日本セラミックス協会2021年年会
  • [Presentation] レーザー照射によるNaFePO4 の非晶質化2021

    • Author(s)
      平塚 雅史, 本間 剛, 小松 高行
    • Organizer
      日本セラミックス協会2021年年会
  • [Presentation] ビスマス鉄ケイ酸塩ガラスの結晶化2021

    • Author(s)
      小田 あおい, 本間 剛, 小松 高行
    • Organizer
      日本セラミックス協会2021年年会
  • [Presentation] Crystallization mechanism of Na2MgxFe1-xP2O7 glass for sodium ion battery2020

    • Author(s)
      Tsuyoshi Honma, Souma Iino, Takayuki Komatsu
    • Organizer
      Glass Meeting 2020
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Preparation of oxide-based sodium all-solid-state batteries by laser irradiation2020

    • Author(s)
      Masafumi Hiratsuka, Tsuyoshi Honma, Takayuki Komatsu
    • Organizer
      Glass Meeting 2020
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Preparation of all-solid-state Na battery using 5 V class cathode glass-ceramics2020

    • Author(s)
      Yongzheng Ji, Tsuyoshi Honma, Takayuki Komatsu
    • Organizer
      Glass Meeting 2020
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] レーザー照射によるリン酸鉄ナトリウムのガラス化と全固体電池の創製2020

    • Author(s)
      平塚雅史,本間剛,小松高行
    • Organizer
      令和2年度 日本セラミックス協会東北北海道支部 研究発表会
  • [Presentation] 酸化鉄を添加したビスマスケイ酸塩ガラスの結晶化機構2020

    • Author(s)
      小田あおい,新村和人,本間剛,小松高行
    • Organizer
      令和2年度 日本セラミックス協会東北北海道支部 研究発表会
  • [Presentation] レーザー照射による酸化物系全固体ナトリウム電池の創製2020

    • Author(s)
      平塚 雅史, 本間 剛, 小松 高行
    • Organizer
      第61回電池討論会
  • [Presentation] 全固体 Na イオン二次電池の出力特性向上2020

    • Author(s)
      角田 啓, 田中 歩, 池尻 純一, 山内 英郎, 佐藤 史雄, 坂本 太地, 池内 勇太, 妹尾 博, 本間 剛
    • Organizer
      第61回電池討論会
  • [Presentation] Enhanced Performance of All-Solid-State Na-Ion Batteries2020

    • Author(s)
      Ayumu Tanaka, Kei Tsunoda, Junichi Ikejiri, Hideo Yamauchi, Fumio Sato, Taichi Sakamoto, Yuuta Ikeuchi Hideaki Tanaka, Hiroshi Senoh, Tsuyoshi Honma, Takayuki Komatsu
    • Organizer
      PRiME2020
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Na2MgyFe1-yP2O7ガラスの結晶化と電気的特性2020

    • Author(s)
      本間 剛, 飯野 颯真, 小松 高行
    • Organizer
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] レーザー照射によるNa2FeP2O7正極活物質の固体電解質への接合2020

    • Author(s)
      平塚 雅史, 本間 剛, 小松 高行
    • Organizer
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] 5 V級Naイオン電池正極結晶化ガラスによる全固体電池の創製2020

    • Author(s)
      冀 咏錚, 本間 剛, 小松 高行
    • Organizer
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] 希土類モリブデン酸塩系ガラスが有する析出結晶よりも高い充填密度の構造的起源解明2020

    • Author(s)
      篠崎 健二, 土屋 博樹, 伊奈 稔哲, 尾原 幸治, 本間 剛, 小松 高行
    • Organizer
      日本セラミックス協会第33回秋季シンポジウム
  • [Presentation] Na2O-TiO2-SiO2 系ガラスの結晶化と電気化学特性評価2020

    • Author(s)
      本間 剛, 漁 海門, 小松 高行
    • Organizer
      日本セラミックス協会第33回秋季シンポジウム
  • [Presentation] レーザー照射によるNa2FeP2O7のガラス化と固体電解質セラミックスへの融着2020

    • Author(s)
      平塚 雅史, 本間 剛, 小松 高行
    • Organizer
      日本セラミックス協会第33回秋季シンポジウム
  • [Presentation] Na2MgxFe1-xP2O7ガラスの結晶化機構2020

    • Author(s)
      本間 剛, 飯野 颯真, 小松 高行
    • Organizer
      日本セラミックス協会第33回秋季シンポジウム
  • [Remarks] Researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/read0075326

  • [Remarks] 長岡技術科学大学機能ガラス工学研究室

    • URL

      https://mst.nagaokaut.ac.jp/amorph/

  • [Remarks] Google Scholar

    • URL

      https://scholar.google.com/citations?hl=ja&user=vxlFkKEAAAAJ&view_op=list_works&sortby=pubdate

  • [Remarks] Research Gate

    • URL

      https://www.researchgate.net/profile/Tsuyoshi_Honma

  • [Remarks] ORCID

    • URL

      https://orcid.org/0000-0001-6308-4713

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi