• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Development of a spin-imaging system using heterodyne detection technique

Research Project

Project/Area Number 19K22139
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

三森 康義  東北大学, 電気通信研究所, 准教授 (70375153)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小川 佳宏  上越教育大学, 大学院学校教育研究科, 教授 (50372462)
Project Period (FY) 2019-06-28 – 2022-03-31
Keywordsヘテロダイン検波 / スピン / カー回転 / イメージング
Outline of Annual Research Achievements

近年、量子情報通信や記憶素子開発において固体中の電子・核スピンの利用が注目を集めている。そこではスピン軌道相互作用、交換相互作用などを利用し、スピン輸送・伝導によるスピン制御・マクロスコピックな核スピン偏極等がなされ、実空間からのスピンダイナミクスの測定が重要な研究手法となっている。本研究では高感度・短時間イメージング測定を実現するヘテロダイン検波型の光誘起カー回転イメージング分光法の開発を目的している。本年度は、単一プローブパルスによるヘテロダイン検波型光誘起カー回転分光法におけるカーシグナルの光増幅効果に関して検証を行った。具体的にはヘテロダイン検波を行う際にプローブ光と合波する参照光(ローカルオシレータ)の強度を変化させ、ヘテロダインカーシグナルの出力依存性の測定を行った。ヘテロダインカー回転の測定原理ではヘテロダインカーグナルの出力は参照光強度に対して2乗の強度依存性を示すことが設計上、明らかになっている。この依存性に関して測定を行い、検証を行った。また、理論的な測定原理、構築した実験系で測定した単一量子ドットのカー回転測定、ヘテロダインカー回転測定におけるカーシグナルの光増幅効果、ポンプ‐プローブ分光法への拡張性を論文としてまとめ、出版した。さらに、光誘起カーイメージング測定を行う予備実験中にGaAs系量子井戸中の光励起スピンの拡散長に励起波長依存性が存在することが新しい物理的知見として観測された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

現在、光誘起カー回転のイメージング測定を手掛けている。サンプルに数種類のGaAs系量子井戸を対象に行っているが、光励起電子スピンの拡散長の基礎データ取得中において、新しい物理的知見としてスピン拡散長に励起波長依存性が観測された。このため、イメージング測定を行う際の測定条件の導出を綿密に行う必要が生じ、時間を要している。

Strategy for Future Research Activity

今後、プローブパルスの数を増やし、ヘテロダイン検波型のカーイメージング分光法の技術的確立を行う。イメージングを行うサンプルはGaAs系量子井戸中の励起子拡散に起因するスピン拡散、また、半導体2次元電子ガスのスピン流のイメージング測定を行い、ヘテロダイン検波型カーイメージング分光法の優位性を示すと同時に光励起電子スピンの拡散長の励起波長依存性に関しても解明を進める予定である。

Causes of Carryover

スピンイメージング行うサンプルの物理的パラメータの取得に時間を要したため。今後はイメージングを取得する測定パラメータを最適化する光学系の購入と論文の掲載料等に充てる。

  • Research Products

    (11 results)

All 2021 2020

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 4 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Photoinduced Kerr rotation spectroscopy for microscopic spin systems using heterodyne detection2021

    • Author(s)
      Yasuyoshi Mitsumori , Kentaro Uedaira , Satoshi Shimomura , Keiichi Edamatsu
    • Journal Title

      Opt. Express

      Volume: 29 Pages: 10386-10394

    • DOI

      10.1364/OE.417193

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Spectral characterization of the Rashba spin-split band in a lead halide perovskite single crystal by photocurrent heterodyne interference spectroscopy2021

    • Author(s)
      Yoshihiro Ogawa, Hirokazu Tahara, Nanako Igarashi, Yasuhiro Yamada, Yoshihiko Kanemitsu
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 103 Pages: L081201-1-6

    • DOI

      10.1103/physrevb.103.l081201

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Variable immersion microscopy with a high numerical aperture2021

    • Author(s)
      Keita Ishida, Kanta Naruse, Yuta Mizouchi, Yoshihiro Ogawa, Michio Matsushita, Takeshi Shimi, Hiroshi Kimura, Satoru Fujiyoshi
    • Journal Title

      Optics Letters

      Volume: 46 Pages: 856-859

    • DOI

      10.1364/ol.416006

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Spectral characterization of photon-pair sources via classical sum-frequency2020

    • Author(s)
      Fumihiro Kaneda, Jo Oikawa, Masahiro Yabuno, Fumihiro China, Shigehito Miki, Hirotaka Terai, Yasuyoshi Mitsumori, Keiichi Edamatsu
    • Journal Title

      Opt. Express

      Volume: 28 Pages: 38993 - 39004

    • DOI

      10.1364/OE.412448

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Optical transport of sub-micron lipid vesicles along a nanofibe2020

    • Author(s)
      T. Yoshino, D. Yamaura, M. Komiya, M. Sugawara, Y. Mitsumori, M. Niwano, A. Hirano-Iwata, K. Edamatsu, M. Sadgrove
    • Journal Title

      Opt. Express

      Volume: 28 Pages: 38527-38538

    • DOI

      10.1364/OE.411124

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Optical detection of nano-particle characteristics using coupling to a nano-waveguide2020

    • Author(s)
      Masakazu Sugawara, Yasuyoshi Mitsumori, Keiichi Edamatsu, and Mark Sadgrove
    • Journal Title

      Opt. Express

      Volume: 28 Pages: 18938-18945

    • DOI

      10.1364/OE.393776

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 変調された周期分極反転結晶による周波数不可識別伝令付き単一光子対源の開発2021

    • Author(s)
      及川憧, 三森康義, 枝松圭一, 金田文寛
    • Organizer
      日本物理学会 第76回年次大会
  • [Presentation] 光ファイバーを用いた長周期リング型量子メモリの開発2020

    • Author(s)
      金井天馬, 三森康義, 枝松圭一, 金田文博
    • Organizer
      日本物理学会 第76回年次大会
  • [Presentation] GaAs中の不純物中心に局在する励起子のフォトンエコー2020

    • Author(s)
      地主将規, 三森康義, 枝松圭一, 赤羽浩一, 山本直克
    • Organizer
      第31回 光物性研究会
  • [Presentation] ヘテロダイン時間分解顕微カー回転測定法の開発2020

    • Author(s)
      三森康義, 持山英, 枝松圭一, 小川佳宏
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [Presentation] High-Precision Spectral Measurements of Photon-Pair Sources via Frequency-Resolved Sum-Frequency generation2020

    • Author(s)
      Fumihiro Kancda, Jo Oikawa, Yasuyoshi Mitsumori, Keiichi Edamatsu
    • Organizer
      CLEO: Applications and Technology 2020
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi